実用メモ

Illustrator CS3、ファイルの肥大化

画像を含む、PDF互換ファイルを作成する、のチェックを外しているのに、保存した.aiファイルが馬鹿みたいに重くなる。ちょうど、リンク画像を含めて保存したくらいの重さになる。保存時に、一瞬EPSファイルを読み込んでいる旨の表示が出る。しかし、画像を含…

CS2、CS3、効果、ライブトレース

イラレ8一筋幾星霜。9はほとんど触っていないので「効果」のことがよくわからぬ。試しに変形的な効果を使った形がいいと言われたのはいいが、それをマスクに使えと指示されて当惑。マスクしてみると、効果適用前のオリジナルで抜いてしまう。効果を拡張して…

薄くしない/色を置き換える

墨と特色の図、特色の方はM版で作業。グレースケールからCMYK、CYを切ると薄くなるので、CMYKチャンネルをカット、Kにペースト、別途M版。チャンネルミキサー? 知らね。いや、チャンネルミキサー便利。でも、写真ときね。このようなろくでもない提供データ…

複雑なパスで構成されるレイヤーの中に、いくら線や塗りの設定をしても無色透明、無味無臭のパスがあると相談される。

見てみるとマスクやグループのおかしな設定もなく、別ファイルにコピーしようが頑として線透明塗り透明。しばらくして気づいたが、文字ボックス化していたのだ、操作ミスで。いくら線や塗りに色を入れようと、それはボックス内に打ち込まれるべき文字の色で…

Wordのdocを一括でtxtに

新規作成→ファイル変換ウィザード。くそったれ、なんでこんなところに潜り込んでやがるんだ。

簡体中文取り扱い

Wordで提供された簡体中文を、作業効率のためいったんワーク君でテキストファイルに。Macでイラレ8に貼り込む。すると、文字化け。ただし冒頭一文字は生きている。センテンス、文字と部分コピペ繰り返すに、日本の漢字とかぶっている文字が化けの原因。簡体…

取り消し、やり直し

Photoshop CS2使ってて妙な違和感あって、あれ、command+z連打で「取り消し」→「やり直し」の繰り返しになってんじゃんって、環境設定でcommand+z連打=ひたすら「取り消し(一段階戻る)」、command+shift+zで「やり直し(一段階進む)」に設定しなおそうと…

スポット修復ブラシはすばらしい

おくればせながらCS2など導入されて、今日はPhotoshop作業。見慣れぬ絆創膏のツール。スポット修復ブラシ。おい、これ、すばらしい。エアダスターいくら吹きかけても、ホコリが残るときは残る。新しくて状態のいいポジばかりでもない。ここはスタンプでいく…

肥大化しすぎたWordファイルについて

ファイルが重いのか、作成したWordファイルがメールで送れないと上司が言い、Windows門外漢ながら調べてみると、なんと240MBもあって、おそらくデジカメかスキャンしたかの画像をリサイズせずに延々と貼りつけたのではないかと開いてみると、A4で40ページほ…

色を抜く

特色二色。色校でなんか白が飛んでなくてぼんやり。データ見ると、抜かしたはずのY版とその部分は0%でいいはずのM版に数%のってる。原因を考えるに、最後の最後にCMYKごとトーンカーブか明るさ・コントラストでざっくりやってしまったのではないか。すると0%…

イースターエッグにはまだ早い

Illustrator8で作業。俺は制御文字を表示させる派。なので、いつものように表示出てきたら違和感。……!!何、お前、こっち見てる、うわー!! というわけで、全角空白制御文字の中からスマイル・マーク(にこちゃんマーク)がこっちを覗いている。いやな隠れ…

クリッピングパス?

アウトラインのわりとはっきりしたイラストをスキャン。後から周囲を白フチになるように間隔を取ってクリッピングパスせよとの命令。フォトショップできれいにラインをトレースしたければ、ペンツールを使えと指南本。しかし、それは面倒なので自動選択ツー…

マスクした画像をIllustratorからPhotoshopへ

Illustrator上に配置した、マスクでトリミング済みのEPS画像。これをコピーし、Photoshopにペースト。すると、マスクによるトリミングや、配置構成が活きたままレイヤーになる。背景画像に画像を重ねる場合などは、一枚の画像としてまとめてレイヤーオプショ…

はじめてのCGI設置

クライアントさんに見せるためにアウトソーシングさんが作ったCGIを我が社のサーバに置かなければならない。どうやって置くの? 普通にディレクトリを作るだけですとアウトソーシングさん。その先はレンタルサーバの説明に従えとアウトソーシングさん。メリ…

MacとWinの暗くて深い溝

一つのフォルダにイラレのファイルとそこからリンクされる無数のEPSファイルがある。フォルダの中は名前順に並べて、本体の.aiのファイルを一番上に持ってきたい。その場合、ファイル名の先頭に半角空欄を入れる方法がある。しかし、俺はどうもそれを好まな…

萌える電脳都市はクリッピングパスの夢を見るか?

今月のDTP WORLDの特集は画像の切り抜きについてであった。なかなか役に立ちそうなテクニック満載で、悩めるクリッピングパサーなら必見の内容かもしれない。しかし、だ。それより何より驚いたのは画像切り抜きサービス。冒頭に紹介されていた二つのサービス…

特色は使わないで

二色ものの試し刷りデータ(QuarkにIllustratorとPhotoshop)を入れたら、編集の人が印刷屋から「三色ある」と言われたという。はて、KがグレースケールじゃなくてCMYKになってるからかしらん、しかし、何度もやっていることなのに、と、相手印刷屋さんが一…

緯線経線の描き方

DTP Worldに載っていたやり方。円を描いてコマンドCコマンドF。Fした円を選択して拡大縮小で横比率0%縦比率100%。ブレンドでステップ数、方向は左。中央の線になった前面中間点と、後方の円中間点をブレンド。横比率0%の直線に縁のベクトルが含まれているか…

孤立点を見つけだせ

孤立点を見つけだせ、RGBを見つけだせ、アルパカを逃がせ、老人を石で打て、鯉を池に返せ。それが入稿前の掟だ。初心忘れるべからず。俺によし、お前によし。

ネットプリント

ある界隈でも名の知れた(滅)の人のはてなダイアリー「児童小銃」(http://d.hatena.ne.jp/rna/20050308#p2)を読んで、ネットプリントなるサービスの存在を知った。このサービス(http://www.printing.ne.jp/)は、データをアップしておけば、全国のセブン…

謎の赤い画像について

送られてきた画像をPhotoshopで開くと、薄く赤くぼやけていて使い物にならないという。しかし、送り主はちゃんとした白黒写真だと言っているそうだ。ためしにQuicktimeのPictureViewerで見ると使えそうなグレースケールの画像が出てくる。だが、Photoshopで…

実用的な覚え書き

ある画像内の物のシルエットを、Illustrator上のパスで欲しい。Photoshopで画像を開き、自動選択ツールなどで簡要に選択範囲を作り、作業用パスからクリッピングパス、EPS保存(エンコーディングはバイナリ、JPEGだと埋め込めない)。イラレに配置し、画像の…

ごく実用的な覚え書き

ある同一文字を記号的に使用し、一部だけ別の文字に置き換える場合のこと。当該部分以外を別レイヤーに移し、ロックないし不可視にしても「検索・置換」はそれらを探し出す。すると置換不可のアラートが出続け復帰不可能になる。同一サイズのアートボードに…

極めて実用的な覚え書き

行間数を数えてステップ数でブレンドする一般的な方法よりも、行間のポイントをそのまま移動距離に入れてコピーしていく。ボックスとテキスト最終行位置の誤差を避けるために、テキストを生身にしておく必要もないかもしれない。距離が保たれているので見か…