まず踏み出せ!

 こないだのトライアスロン観戦で学んだこと……「まず踏み出せ!」ということ。スイムからバイクへのスタート。選手たちは、ペダルを足に固定する前に、裸足で踏み込んで加速した。つまりはそういうことなんだ。裸足であることを気にしていてはいけない。ともかく、漕いでしまう、それが重要なんだ。これは、人生でも同じことだ。
 ……とか、俺が思うわけもなくて(思いつきはしたんだけど)、実際のところ自分の安クロスバイクを思い浮かべ「トゥクリップに足がはまらなかったら、とりあえず漕いじゃえばいいんじゃねえの?」って。
 というのも、グランジのハーフクリップをしていたときには、裏面踏むとクリップがガリガリ地面を擦ったんだけれども、三ヶ島のトゥクリップときたら、裏面踏んでも地面擦らないのね。いや、カーブでは擦るけれども、少なくとも地面と水平の高さでは擦らない。だったら、ともかく、漕いで、スピードに乗って、その上で足をはめた方が、交通の流れにも乗れるんじゃないか、とかさ。なんかその、停止時から出発のときに、加速とクリップはめを同時に行おうとするから無理もあって、ダンシングしてもしなくてもいいけど、ぐぐっと推進した上で、サクッとはめたほうがいい。そっちのが余裕あっていい。そんな感じ。
 でもなんだ、どうなんだろうね、トゥクリップ。今どき、というか。つーか、たぶん、ビンディングペダルの方が簡単なんだろうと思うわ。思うけど、なんか高そうだし、ジャイアンツ(笑)にビンディング? プリントアウト、みたいなところもあって。でも、こないだのトライアスロンのとき、なんかおっさんというより、じいさんに近い人が、Escape R ALLIANCE(Rシリーズのくせに19万もするメンヘルクロス)に乗ってて、トゥクリップつけてて、なんかかっけーなーって思ったな。そうだな、もう俺は、ギラギラのロード乗りになるのは向いてなさそうだから、いきなりじいさんを目指そうか、とか思ったり。
 あ、もう一つ、あれだ、一つ気づいたんだけれども、足を固定するって意味ではビンディングもクリップもかわらない。つーわけで、ほら、ローディさんたちがやってる、道の横のガードレールとかそんなんに手を載せて、両足はめたまんまの信号待ち。あれの真似してるわ。でも、俺、信号待ちごとにちょくちょく水分補給する癖があって、左手どっかにもたれて、右手だけでペットボトルのキャップ開けてどうこうってのは無理だな。あ、それって、あれか? あの専用ボトルみてえなのって、片手で(乗りながら)飲めるってのがメリットか。ふーん、考えてみようか。

関連______________________