日本の信号機は20万基

f:id:goldhead:20140829124420j:plain

月収11万、自腹購入、枕営業…オシャレ業界のブラックすぎる実態|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見

特集記事「今や信号機よりも多い 競争激烈のヘアサロン」によれば全国の美容室の店舗数は23万店(13年)。全国の信号機数約20万機(12年)よりも多く、激烈な競争のしわ寄せは若いアシスタントにいく。

この労働問題についての記事を読んだが、「美容室は23万店、信号機は20万機」というところに興味が行ってしまって戻ってこない。元の雑誌の意図では「すごく多い信号機より、もっと美容室はすごくすごく多いです」と言いたいのだろうが、おれは全国の信号機の総数のことを考えたなんてなかったから、「信号機は、20万なのか」というところにとらえられてしまった。信号機の自腹購入。信号機で枕営業。赤信号すぎる実態。

http://www.npa.go.jp/koutsuu/kisei/institut/kazu.pdf

信号機の数なんて、考えたことなんてなかったから、多いのか、少ないのか、よくわからない。よくわからないからその場の情報からの感覚による。「美容室が23万あるのに20万というのは、あまり多くないのではないか」。雑誌の意図とは逆というかなんというか、「信号機、少なくね?」と思ってしまった。

だって、信号機だぜ。そこかしこにある。交差点があればだいたいある。美容室より多いようには思えない。

……が、それはこのはじまっている横浜市の中でも都市部の話かもしれない。自転車で少し遠乗りしていたころを思うに、同じ神奈川県でも県央、県北などに行けば、そんなにないような気がする。これがたとえば北海道とかになれば……そうだ、おれは北海道旅行をしたことがある……あまりないのではないか。あるいは、どこかの離島などでは子供たちに信号機を見せに行く遠足がある、という話を聞いたことがあるような気もする。都市部は信号機だらけだが、わりと開きがあるんじゃあないの。

検索したら、こんなページが引っかかる

信号機数の都道府県ランキング - 都道府県格付研究所

出典はよくわからないが……。あ、北海道多いじゃん。神奈川より多いじゃん。やはり広さか。ただひたすらのびる道路ばかりイメージしてしまった。一方で、一つの県に2,000以下というところもある。多いのか、少ないのか、そんなものなのか。

……

………というようなことをしばらく前に書いて、「下書き」に放り込んであったのを見つけたのでアップする。とはいえ、この「信号機が全国に約20万基」というのは、おれの一つの基準としてかなり染み込んだ。たとえば、「歯科医院がコンビニより多い」(それぞれいくつかは各自調べられたい)という話題のときに「信号は20万」。一年間の自殺者が約3万人というときに「信号は20万」と。20万の信号に3万の自殺者が首を吊る、その光景を想像する。一日に何体の首吊り死体を目にするのだろうか?