仏教

日本語でおk……? 中村元『龍樹』を読む

龍樹 (講談社学術文庫)作者: 中村元出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/06/10メディア: 文庫購入: 12人 クリック: 81回この商品を含むブログ (46件) を見る 『中論』の思想は、インド人の深い哲学的思索の所産の中でも最も難解なものの一つとされている。…

釈徹宗『法然親鸞一遍』について語るときに僕の語ること

法然親鸞一遍 (新潮新書)作者: 釈徹宗出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/10/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (13件) を見る おれは一遍について興味を持ったので、一遍の語録について語られている本を読んだ。それでいい…

『清沢満之集』を読む

清沢満之集 (岩波文庫)作者: 清沢満之,安冨信哉,山本伸裕出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2012/04/18メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る 清沢満之の名前は仏教がらみの本でちらちらと見たことがあって、どんなもんかと手にと…

秋月龍みん『公案 実践的禅入門』を読む

公案―実践的禅入門 (ちくま学芸文庫)作者: 秋月龍〓出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/11/10メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (13件) を見る ……元来「密は却って汝が辺にあり」であり、「われ汝に隠すなし」というのが禅者…

『一遍の語録をよむ』を読む

一遍の語録をよむ (NHKライブラリー)作者: 梅谷繁樹出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2005/09メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 藤沢に遊行通りというのがあって、小さな映画館とジーンズメイトがあった。中学生のころ、たまに遊…

竹影掃階塵不動月穿潭底水無痕

金剛経曰く

こんなものあっていいのか? ひろさちや『公案解答集』を読む

ひろさちやのウルトラ禅問答 公案解答集作者: ひろさちや出版社/メーカー: 四季社発売日: 2006/02/01メディア: 単行本 クリック: 17回この商品を含むブログを見る 図書館で曽我量深の対談集を探して棚を眺めていたら『公案解答集』というタイトルが目に飛び…

秋月龍みん『鈴木大拙』を読む

鈴木大拙 (講談社学術文庫)作者: 秋月龍〓@59BC@出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/04メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログを見る おれが最初の最初に禅に関する本を読んだのは、『鈴木大拙随聞記』という本であった。『正法眼蔵』…

ジャック・ケルアック『ザ・ダルマ・バムズ』を読む

ザ・ダルマ・バムズ (講談社文芸文庫)作者: ジャック・ケルアック,中井義幸出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/09/10メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (13件) を見る 「なあ、おれ、今ホイットマンを読んでるんだ。お前達、 奴隷達よ、元…

長年の疑問に答えてくれるか? ―『肉食妻帯考』を読む

なんで坊さんが妻帯してんの? ってさ なんで(浄土真宗以外の)坊さんが結婚して子供作って跡継がせて高級車乗ってんの? ……って、高級車関係ないけど、ちょっと仏教関係の本など読んで、仏教に興味持ち始めてから抱いてる疑問。これ、便利なインターネット…

高村薫『太陽を曳く馬』を読む〜俺得の奇書〜

太陽を曳く馬〈上〉作者: 高村薫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/07/01メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 41回この商品を含むブログ (57件) を見る太陽を曳く馬〈下〉作者: 高村薫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/07/01メディア: 単行本購入: 6…

『二・二六事件獄中手記・遺書』を読む その1

二・二六事件―獄中手記・遺書作者:出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 1989/02メディア: 単行本 ……十二日朝、十五士の獄舎より国家を斉唱するを聞き、次いで、万歳を連呼するを耳にす、午前七時より二、三時間軽機関銃、小銃の空包音に交りて、拳銃の実包…

一周忌法要へ

通夜の兄から - 関内関外日記(跡地) 昨年イオンで買った喪服のサイズは問題がなかった。しかし、ネクタイが見当たらない。しかたないので、何年前に買ったかもわからない、わりと渋めのストライプの入ったヴィヴィアン・ウエストウッドのネクタイをした。…

『終末期の密教』をちょっと開く―死者全共闘と公害企業主呪殺祈祷僧団―

「公害企業主呪殺祈祷僧団」について - Togetter はてなブックマークを朝から見てたらこのまとめが目に入った。『終末期の密教』持ってる。つーか、こないだほんのちょっとだけ本の整理をしたときに、「仏教関係」のひとまとめにするときに手にとった。……が…

日本仏教最大トーナメント開催! ~法然対明恵~

全選手入場!!超一流伝戒師の超一流の伝道だ! 生で拝んでオドロキやがれッ日本律宗の開祖、鑑真だ!空海は今も生きている!日本仏教最大のスター、弘法大師・空海だ!台密は俺が完成させた!入唐求法巡礼1000km! 慈覚大師・円仁!特に理由はないッ 三蔵が…

曹洞宗総本山総持寺に参る

先日、花月園競輪場を訪れた。山手の駅から京浜東北線に乗り、鶴見駅で降りた。鶴見の駅に降りるのもはじめてだったので、無料バスを使わず、散歩することにした。 総持寺があることは、事前に地図を見て知っていた。近くを歩いてみて、すぐにわかれば寄って…

宇宙の根源にあって、終末にある私から、宇宙の根源にあって、終末にあるあなたへ

文の起り必ず由あり。天朗かなるときは則ち象を垂れ、人感ずるときは即ち筆を含む。 空海『三教指帰』 関係者各位 はじめに言っておきたいことがある。さいごに言っておきたいことがある。だから私はキーを叩く。ラブプラスの啓示 私はときに夢を見る。われ…

鈴木大拙の家庭の事情を垣間見ること

鈴木大拙 (道の手帖)作者: 松ヶ岡文庫出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2006/05/20メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る 昨日の夜さ、ひさしぶりに本屋行ったの。そうしたら、思想・宗教コーナーみたいなところで、なんか…

坊主が婚活って、逆を狙った方がいいんじゃねえか?

高野山真言宗の末寺は約3700あるが、後継者難は年々深刻化。若い僧が同世代の女性と知り合う機会が少ないことや、地域で見合いを世話する人が減ったことなどが原因で、全国の宗務支所から「相手を紹介してほしい」との声が寄せられていた。 http://www.y…

佛教ライフ・オン・マーズ

先に阿修羅像展に行つたときに觸れましたが、金子大榮『佛』といふ本を讀みまして、其處に氣になる箇所が幾つかありましたので、今日は素晴らしいと思つた部分について、少しばかりメモ致します。 『佛』金子大榮著/昭和19年 ……お釋迦樣は此の世の中にお出…

興福寺創建1300年記念「国宝 阿修羅展」に行ったこと

asahi.com : 朝日新聞社 - 興福寺国宝特別公開2009 ―お堂でみる阿修羅― 東京国立博物館 阿修羅行列 混雑怖い。でも行きたい。ということで、8時半上野駅着というスケジュール。公園に入るとルーヴルの方にも行列などあり、やや焦る。道を渡って平成館。…

『天体による永遠』ルイ・オーギュスト・ブランキ

天体による永遠 (1985年) M.アバンスール/V.プロス編 浜本正文訳 (裏表紙より) 夢と動乱の19世紀、いくたびか閃光を放ち、ついに歴史の暗流に呑まれたかに見える革命家ブランキ。一八七一年パリ・コミューンの激動のさなか、トーロー要塞の土牢に幽閉され…

マニ車を回せ

卓上マニ車の回り具合がいいので、ことあるごとに回している。オム・マニ・ペ・メ・フム、オム・マニ・ペ・メ・フム、オム・マニ・ペ・メ・フム……。 俺によく、俺によく、俺になんかよくなりますように。でも、俺ばかりだと申し訳ないので、身近な人のことも…

いや、違うんだ、俺はあんたの話が聞いてみたいんだ

一つ前の記事なんだけど、おつかれさんじゃあねえよ。違うよ、ぜんぜん違うよ。いや、違わないけど、俺が書こうとしたのはそういうことじゃないんだ。この件だ。 後輩の修行僧を縁側から落として死なせたとして、滋賀県警は7日、同県東近江市永源寺高野町、…

この娑婆より外へ

俺は、坊主になりたいわけでもなければ、仏教徒になりたいわけでもないけれども、一日中なんか仏教本だけ読んでればいいとか、そういうのはすごくいいと思う。あとは、あまり自分で自由になにかしろということはなく、規則に乗って動く中で、内心の自由が確…

魂の落としどころがどっかにあるはずなんだ、たぶん

2009-03-15 エホバの証人と輸血の話 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake 「エホバの証人と輸血の話」へのコメントとお返事 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake たとえどんなにエホバが間違っていようとも、私はエホバの側に立つ - すべての夢のたび。 エホバの証人(もの…

『前衛仏教論』を読んで

前衛仏教論 (ちくま新書)作者: 町田宗鳳出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/12/07メディア: 新書購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る 新書。いつか読もうと思っている『法然対明恵』の著者。どこかしら、新書っぽいと思った。ビジ…

マニ車を買う

マニ車は円筒形で、側面にはマントラが刻まれており、内部にはロール状の経文が納められている。大きさは様々で、手に持てる大きさのものがあれば、寺院などでは数十センチ、大きいものでは数メートルにも及ぶマニ車が設置されている。チベット仏教の場合は…

みんな読もう、『足もとの自然から始めよう』(デヴィド・ソベル/訳:岸由二)

足もとの自然から始めよう作者: デイヴィド・ソベル,岸由二出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/02/19メディア: 単行本 クリック: 12回この商品を含むブログ (6件) を見るrakuten:book:13139215 [書評]足もとの自然から始めよう(デイヴィド・ソベル): …