松下―ナショナル―パナソニック

 松下電器産業は10日、社名を「パナソニック」に10月1日付で変更すると正式発表した。国内では冷蔵庫など白物家電に使っている「ナショナル」ブランドは09年度中に廃止、「パナソニック」に一本化する。

http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080111ke03.htm

 パナソニック統一のニュース。パナソニック政経塾。ネットなど見回しても、ナショナルブランドを惜しむような声が多く見られる。俺だって昭和の子、ナショナルにはなじみ深い……が、この統合にはうなずける。松下=ナショナル=パナソニックの関係、はっきり理解できたのは最近のこと……というと言い過ぎだけど、小学生のころにはっきり理解していたとは言い難い。今でも、「あ、松下=ナショナル=パナソニックか」と、判断にワンクッションはさまなきゃいけない。英和辞典をひくときに、思わずABCの歌を口ずさむように。これって、ブランドとしてはマイナスじゃねえのって。電池もオキシライドとアルカリはパナソニックで、マンガンはナショナルとか、そりゃ両方ともイメージはあるけど、面倒じゃねえかってさ。
 それでもって、一番新しく、エッジを行ってるようなイメージのパナソニックへの統合。いいんじゃないだろうか。白物家電も、パナソニックブルーな感じでいけば、かっこいいじゃないか。少なくとも、ナショニックとか、パナソナルとか、変な名前にならなくてよかったじゃないか。俺は、そう思うのだ。中の人たちがどういう思いを抱いているのかは知らないが。