爽やかな秋は、サイクリングの季節! 云々。
最近では、健康やエコのために自転車通勤をしている人も増えています。云々。
ニューヨークの街角では、メッセンジャーバッグを背負った小粋な、云々。
そこで、季節の風物詩‘泥ネギ’をメッセンジャーバッグでうまく運ぶテクニックをご紹介! 今回使用したモデルは、プロのメッセンジャーはもとより、ファッションユースとしても根強い人気のTimbuk2(ティンバック2)のクラシックメッセンジャー(Sサイズ)です。
カムバックルの余り部分の輪に、ネギのヘッドを固定します。
走行中は右側にあるネギのヘッドが下に来るよう意識します(左肩にベルトを掛ける場合、普通はこの傾きになります)。
ネギを挾み込んだあと、ストラップをタイトにセットして、より固定力を高めます。
メッセンジャーバッグはリフレクタータブなどの反射素材を装備していますが、ネギは光りません。ネギ用にリフレクターを用意しておくのもおすすめです。
次回は、バックパック型のドイタートランスアルパインで泥ネギを運ぶ方法をご紹介する予定です!
※以上の記事は個人の感想に基づくものです。実行される場合は、この記事をプリントアウトしてお近くの精神科医にご相談の上、法律、法規をご確認の上、安全に気をつけて走行してください。
関連アイテム______________________
[rakuten:kakinokizaka:10016556:detail]