先号のテレビブロスではスウェードの元ドラマーの消息がわかったりして驚いたのだが、今号ではさらに驚いた。ケイト・ブッシュのニューアルバムだ。これが、一番大きな扱いで紹介されていた。「ケイト・ブッシュどうしてるんだろう?」と頭の片隅にはあったが、そうですか、もうアルバム発売中でしたか。いやはや、音楽情報源がブロスオンリーというのはやや問題か。
しかし、とにかくめでたい話である。ケイト・ブッシュといえばかなり好きなアーティストであって、以前、自分好みの曲を集めてCDを焼いたりしたものだ。そのリストがあったので引用する。
- The red shoes(The red shoes)
- Kite(The Kick Inside)
- Strange Phenomena(The Kick Inside)
- Them Heavy People(The Kick Inside)
- Deeper understanding (The Sensual World)
- Cloudbusting(Whole Story)
- Breathing(Whole Story)
- Experiment IV(Whole Story)
- Hounds of love(Whole Story)
- Running Up That Hill(The Dreaming)
- Houdini (The Dreaming)
- Pull out the pin(The Dreaming)
- dreaming(The Dreaming)
- There Goes A Tenner (The Dreaming)
- Never be mine (The Sensual World)
- Why Should I Love You?(The red shoes)
- Babooshka(Whole Story)
()の中はアルバム名で、今回Amazon見ながら調べてみた。むむむ、なんか好きなのに入ってない曲が多いな。'Army Dreamer'とか。『The red shoes』なんて、ケイト・ブッシュ以外の一切を含めたアルバムの中でも、かなり上位にランクインするぜ、俺の中では。あるいは、二枚目などを想定していたのかもしれない。あと、全く知らないアルバムが一枚あるという余計なことに気づいた。まあいいや。
で、肝心のニューアルバムはどうしたものか。『エアリアル』(ASIN:B000AU1NZQ)。エアの冠でも初期の方の馬で、最後は衰えが目立ったって覚えがあるな。……いや、あのリアルシャダイ産駒は関係ない。うーん、三千二百円か。しかしなんだ、「セキュアCD」って。MP3にできないのか? ようわからん(というか、わかる気がない)。というわけで、やはり千円も安い輸入盤(ASIN:B000BHNLX0)にするかな。ケイト・ブッシュじゃなくて、Kate Bushだ。まあ、しばらく考えてからでも遅くはあるいまい。言うまでもなく、金が無いという確固たる理由もあるのだけれど。