スポーツ
2022年12月18日付東京スポーツ紙より 朝日フューチュリティ(G1) 結果・払戻 | 2022年12月18日 阪神11R レース情報(JRA) - netkeiba.com 朝日杯FSのことはよく覚えていない、というのが正直なところ。 ドルチェモアとレイべリングでどうにか— 黄金頭 (@goldhe…
ビール準備よし pic.twitter.com/VAuZztQC2I— 黄金頭 (@goldhead) 2022年12月13日 静かな初回かと思ったが、井上が明らかに優勢 #井上尚弥vsポールバトラー— 黄金頭 (@goldhead) 2022年12月13日 バトラーなかなか手が出ない。井上が圧倒気味 #井上尚弥vsポー…
おれの2022年のワールドカップは終わった。メキシコが敗退し、日本が敗退したからだ。そうなると、途端に興味を失う。それでも、メキシコと日本以外の試合もけっこう見たもんだ。サッカーファンでもないのに、わりと見たほうだと思う。これからも、午前〇時…
2022年11月27日付 東京スポーツ紙より アルゼンチン対メキシコ いきなりサッカーワールドカップ、アルゼンチン対メキシコの話をする。アルゼンチン対メキシコと書いたのは、ホーム側がアルゼンチンなのでその表記に従ったまでだが、おれにとってはメキシコの…
サッカーのワールドカップがはじまった。今日まで気になったところをメモしておく。サッカー知らずが自分のためにするメモなので、誰かの役に立つ情報は一切ない。 ■カタール対エクアドル 主催国による初戦。エクアドルが圧倒。最初の方で謎のオフサイドがあ…
悪酔いしてウトウトしていたら、なにやらワールドカップの開会式が始まった。そのままだらだらモーガン・フリーマンなど見ていたら、試合が始まった。せっかくだからちょっとだけ見るかと思った。 そうしたら、すぐにエクアドルがカタールから得点した。と、…
【試合結果】日本、7大会連続7度目W杯出場決定! 途中出場の三笘薫の2ゴールでオーストラリアに勝利 - サンスポ サッカーW杯アジア最終予選B組(24日、オーストラリア0-2日本、シドニー)国際サッカー連盟(FIFA)ランキング23位の日本は、…
DAZNの大幅値上げにファン騒然!「CL放映権とれよ」と反発の声も | Football Tribe Japan 「DAZNは2016年8月のDAZNサービス開始以来、明治安田生命Jリーグ、プロ野球、サッカーの日本代表選などを配信し、またDAZNオリジナルコンテンツも配信させていただい…
おれはべつにサッカー好きというわけではない。メキシコ代表のサッカーだけはなぜか大好きだが、ほかはそれほど興味がない(なぜメキシコ代表の試合が自分にとってすごくおもしろいのか理由はまったくわからない)。あとは「地上波で日本代表が試合していれ…
おれは10年くらいまえにその10年くらいまえの話を書いた。 goldhead.hatenablog.com 小川直也vs橋本真也。試合は小川による一方的な「暴力」(あえてこの言葉を使う)で終わった。おれのイメージするプロレスとはあまりにも違いすぎて、もちろん総合格闘技と…
東京2020オリンピック大会の総括でもしようかと思ったが、自分の中に総括するほどのこともないな、と思った。 ……思ったけれど、こういうことは覚えているようなつもりで覚えられないものなので、少しでも記録に残しておく。記録というほどのことでもない。し…
会場になっている横浜スタジアム周辺 blog.tinect.jp また寄稿いたしました。 読んでいただければ幸いです。 幸いですが、読む前に、「これが書かれたのは小山田問題が起こる前だ」ということを念頭に置いていただければ幸いです。 「小山田問題が起こる前っ…
背番号<29>をつけたピッチャーがマウンドに立っている。 次のバッターを迎えるところだった。ロージンに手を伸ばす。そしてバッターを見る。いつものしぐさだ。その評定はさきほどまでと変わらない。変わらないが、しかし、彼の心の中でぽっと燃あがるもの…
note.com こちらの記事が話題になっていた。 小中高校12年間を通じた実体験の積み重ねにもとづく限り、私が理解する「日本の体育」は、弱者への差別や人権無視の思想と密接に結びついている。憎むべき邪悪な行為にほかならない。 この邪悪な行為の延長線にあ…
四連休、オリンピック開会。 開会式。 もう飽きてきた。がんばれオリンピック!— 黄金頭 (@goldhead) 2021年7月23日 おれは開会式を応援した。応援しなくてはいけないほど、開会式は退屈な代物だった。ドローンと天皇陛下のすごく短い開会宣言はよかったが、…
アスリートをはじめとした競技者は、一般的にいってデスクワークのサラリーマンなどよりも実働期間が短い。ちょっとおっさんになるくらいまで生きていると、その現役時代と引退後を知ることになる。自分が歳をとればとるほどそうなる。あの若造選手が、今は…
今年の日本プロ野球のリーグ戦は、新型コロナウイルス流行の影響で、延長戦なしの九回打ち切りということになった。 おれは今年、二試合を除いて(J-SPORTがサーバーダウンをやらかした開幕戦と大敗したこないだの日曜日)カープ戦を観た。 そして、思ったの…
あんまりにも自分に腹が立った。 なので、あまり長い感想は書けない。 井上尚弥のラスベガスデビューはWOWOWの生実況があった。 おれはWOWOWに縁がない。WOWOWは朝の時間に生中継をする。 おれはフジテレビの午後八時の放送を待つことにした。 もちろん、そ…
2020年6月19日、午後5時45分、おれは横浜スタジアム前にいた。新型コロナウイルスの流行により、今年のプロ野球はこれから始まる。おれはその空気を知りたくて、職場から歩いて5分の横浜スタジアムに向かった。球場の外でクラフトビールでも売っていたら、一…
いま、無人の競技場にボクサーが、ランナーが、バッターが、サラブレッドが、騎手が佇む。あなたには、彼らの曳く長い影が、はたして見えるだろうか。 昭和五十一年六月 沢木耕太郎 敗れざる者たち (文春文庫) 作者:沢木 耕太郎 発売日: 1979/09/25 メディア…
リング上のインタビュー。井上はキャリア最大の勝利かと問われると「そうですね。ドネア選手、めちゃくちゃ強かったです」と言ったが「その前にみなさん、平日木曜日にさいたまスーパーアリーナに集まってくれて本当にありがとうございました」と律儀に感謝…
www.sankei.com 広島の緒方孝市監督が選手を平手打ちしたとして球団から厳重注意処分を受けた問題で、日本野球機構(NPB)の井原敦事務局長は25日、「球団から速やかに報告を受けた。このような事案はあってはならないことで、再発防止に努めてほしい」…
昨季まで猛威を振るった赤ヘル打線は深刻なタイムリー欠乏症に陥り、23イニング連続で適時打が出ていない。借金は8まで膨らみ、首位ヤクルトとは7ゲーム差に広がった。 誠也2戦連発!セ単独トップ7号も鯉打線深刻 23イニング連続適時打なし/広島カー…
はじめに目にしたのはスポーツナビだったと思う。正確な見出しは覚えてないけど、ともかく、広島が人的補償で巨人から長野獲得、というものだった。おれは普通に声を出してしまった。仕事中だぞ。 でも、そのソース、東スポである。半信半疑……と思いきや、か…
夜道、信号待ち、やけに赤く色づいた街路樹の葉を見る。単に赤信号の光を反射しているだけだった。 丸佳浩がカープを去る。去って巨人に行く。おれはこのあいだ、こんなことを書いた。 【お恵み】カープ残念の本麒麟ありがとうございます! そして、丸は……。…
カープ残念賞で本麒麟いただきました! ありがとうございます。本麒麟は赤いからカープなのでいいです。というのはともかくとしても、「第三のビール系飲料」のなかで、いまのところ突出して美味しいなぁ、と思うのが本麒麟。紛れもない本気であります。 【2…
アメリカ人ってボクシング強い……って、なんかアホの小学生みたいな感想だな。今日の試合では村田諒太よりもロブ・ブラントの方が強かった。試合にも勝負にも勝った。今日、村田諒太は負けたのだ。 序盤、様子を見るみたいなことを言っていたような気がしない…
金曜、熱発。 今朝は目覚ましに起こされるも熱っぽく眠く「様子見て出ます」と会社にLINE入れて二度寝。10時過ぎにふと目を覚まして携帯端末を見ると、「10時に来客があるからそれまで来られないか」と返信。午後と思っていた。慌てて薬とチオビタ飲んで、シ…
今夜は丸の応援や、と思って帰ってみたら5点差ついてる。#carp pic.twitter.com/qF6bHI3ylD— 黄金頭 (@goldhead) 2018年9月26日 おれがスーパーマーケットで焼きそばを買いによらなかったら、一回の猛攻を見られたかどうかわからない。一挙に、五点。昨日ま…
九月の終わり、三連休が二週続くという珍しいカレンダー。ここぞとばかり、行楽の季節を楽しんだ人もいるだろう。おれは、最初の三連休は抑うつ状態にあってひどい倦怠感と動かない身体の修理だけを考えていた。 長すぎる三連休のこと - 関内関外日記 身体が…