ニュース
「会わないと話ができない内容もある」 緊急事態宣言下で飲食店3軒をはしごした自民・松本純氏の一問一答:東京新聞 TOKYO Web 自民党の松本純・元国家公安委員長(70)=衆院神奈川1区=が、新型コロナウイルス感染拡大を受けた緊急事態宣言下に深夜ま…
横浜と横須賀「異臭」通報相次ぐ|NHK 首都圏のニュース 1日夜、横浜市と神奈川県横須賀市で「ゴムが焼けるような臭いがする」などと異臭を訴える通報が合わせて10件余り、消防に相次ぎました。消防によりますと、消防隊が到着した際には臭いはなく、原因…
おれは菅義偉を間近で見たことがある。 11年前のことだ。 変な公選法 - 関内関外日記 はーい、菅義偉どーん。これ、こないだ、自転車でモノレールの写真撮ったり、祖母と話したりしに行った日の帰り道、上大岡の駅での光景。駅から離れた上り車線走ってたん…
安倍晋三が総理大臣を辞任する。 職場で流れているFMラジオが緊急にそう言った。慌ててYahoo!にアクセスした。たしかに、そのようだ。ちょうどそのとき職場の人たちは電話で話したり、打ち合わせをしていたりしていた。おれは早く「安倍が辞任するんだって」…
金曜、夜、帰り、東スポと安ワインを買うためにコンビニに寄った。空になっている棚があった。マスクだろうか? いや、棚だ。なんだろうかと値札を見ると、ティッシュペーパーが置いてあった場所らしかった。トイレットペーパーではなく、ティッシュペーパー…
今日、ちょっと横浜の海の方へ仕事で出た。道中のコンビニに上の写真にあるような「ダイヤモンドプリンセス 頑張れ!! Fight!!」という貼り紙を見た。「昔の犯罪予告の手紙みたいだな」とか、「それより左上にある『当店のスタッフの出身地紹介』ってなんだ?…
中曽根康弘元首相が死去 | NHKニュース 「戦後政治の総決算」を掲げ、国鉄の民営化や日米安全保障体制の強化などに取り組んだ、中曽根康弘 元総理大臣が亡くなりました。101歳でした。 だれもが心に「はじめてのソーリダイジン」がいるのではないかと思う。…
預金したら手数料を取られる? 銀行の常識は変わるのか:朝日新聞デジタル 日本銀行の超低金利政策で、銀行はお金を貸しても収益を上げられない状況が続いている。預金を持つコストがかさむため、利息を払うどころか、逆に「口座維持手数料」を預金者から徴…
林市長の会見以来か、神奈川新聞はほぼ毎日カジノ問題のコーナーを作って「反対! 反対!」と訴えている。お前んとこ、「ハマのドン」の藤木企業の藤木幸夫とべったりだったけとか思うのだけれど、まあ、それはともかく「カジノはけしからん」というわけだ。…
「平成」って初めて耳にしたときどう思ったか。なんか力が抜けるような響きだと思った。「へーせー」。それは生まれたときに日本が昭和だった昭和生まれの昭和趣味だったのかもしれない。 して、このたびの「令和」である。……「令和」だったよな? 変換でき…
俳優のピエール瀧容疑者逮捕 コカイン使用疑い | NHKニュース 0時前だったか、0時を回ったころだったか、もう寝ようかな? と思ったそのとき、女からメールがあった。 「ピエール瀧、逮捕されちゃったね!」 え? 瀧、なんで? あわててYahoo!のニュースアプ…
熱中症で児童死亡の小学校で全校集会 愛知 豊田 17日、愛知県豊田市で小学校の校外学習に参加した1年生の男子児童が熱中症で死亡したことを受けて、学校では、18日、全校集会が開かれ、校長が謝罪したうえで体調が悪いときは知らせてほしいなどと呼びかけま…
くだんの事件の話をする。とはいえ、おれは被害者である、はてなid:hagex氏と個人的にやり取りをしたこともなければ、実際にお目にかかったこともない。もちろん、容疑者と目される「低能先生」とも、だ。だから、以下に書かれることは、ひとりのはてなユー…
www.huffingtonpost.jpおれには山のことはよくわからない。ましてや、世界最高峰だのそういった超本格登山のことなど知りはしない。登山業界のこともまったく知らない。 ただ、「栗城史多」という名前は知っていた。もう数年前、まあかなり前のことだが、職…
12日夜に東京・新宿区内で交通事故に遭っていた映画監督の若松孝二(わかまつ・こうじ)さんが17日午後11時5分、搬送先の病院で死亡した。76歳だった。 http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121018-OHT1T00010.htm 映画監督若松孝二が…
文学、思想、宗教を深く掘り下げ、戦後の思想に大きな影響を与え続けた評論家で詩人の吉本隆明(よしもと・たかあき)氏が16日午前2時13分、肺炎のため東京都文京区の日本医科大付属病院で死去した。87歳。 http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012…
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120303/trl12030312000001-n1.htm 「まっとうに、前向きに生きる自信があった」と、順調に更生の道のりを歩んでいた被告。しかし、仕事を始めて数カ月がたつと、歯車が狂い始める。 「重機の操作とか、責任重大な仕事…
悲痛の叫び、怒号、土を叩く人民の拳、地を覆う嘆きのマスゲーム、一糸乱れぬ兵隊の行進、よく磨かれた旧式戦車の行列、今まさに行われる偉大なる指導者の葬儀。後継者三男同志が壇上の中央、マイクの前に立ち、第一声を発しようとしたそのとき……、突然の爆…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110527-00000042-flix-movi 原発問題における山本太郎が注目されている。彼ならばさもありなん、という気がしている。なぜならば、山本太郎といえば新選組の原田左之助であって、連合赤軍の森恒夫である。しまいには官…
最近のワイドショーやらニュースやらでは、被災地や原発その場の話ばかりでなく、大なり小なり離れたところの観光地の惨状をよく採り上げるようになった。悪くない。悪くないどころかいいことだろう。観光産業というのは、ある土地にとっては根幹みたいなも…
東京電力が進めていた住宅の「オール電化」に対抗するため、東京ガスの業務委託を受けた会社でガスのPR活動をしていた契約社員と派遣社員計344人が、東日本大震災後に雇い止めを通告されていたことが6日、東京ガスなどへの取材で分かった。 東京ガスは…
紙おむつなどに使われる高分子吸水材やおがくず、新聞紙を投入したが福島第一原子力発電所2号機の取水口近くの立て坑の亀裂から海への漏出を止めることはできなかった。 http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110404-OYT1T00094.htm 正…
俺が合格した大学入試の科目というと、小論文+世界史+英語で、英語が辞書持ち込み可、だった。俺の武器はといえば現代文と小論文だったわけだけれども、英語が辞書持ち込み可ということで、それはもうほとんど古文と漢文のない国語というか、「答え全部調…
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101110/crm1011101208022-n1.htm 尖閣ビデオの流出というものについて知ったのは、朝のワイドショーだったのだけれども、おれはそのとき「情報というもの!」と思ったのだった。それで、なにか松岡正剛の情報につい…
痛いニュース(ノ∀`) : 群馬小6自殺事件、亡くなった明子ちゃんが首吊りに使ったのは母にプレゼントするために編んだマフラー - ライブドアブログ http://sankei.jp.msn.com/life/education/101026/edc1010260201000-n1.htm こんなん読むと胸糞悪くなる。だい…
ノーベル賞というのはたいへんな賞なので、むかわ町の防災無線で村人に告知されるくらいのものであって(ナカヤマフェスタが凱旋門賞勝ってたら流れたのだろうか?)、新聞も思わず号外を出しちゃったりして、お祭りさわぎとなるのであって、モンドコレクシ…
話題になりはじめてからしばらく経つのだけれども、100歳以上のお年寄りが死んでいるのに生きているとか、生きているのに死んでいるとか、そういう話があるのだけれども、わたしは頭の中にあまり好かれていない寅さんを思いうかべる。 もちろん、いろいろな…
23日午後5時50分ごろ、東京都練馬区羽沢2、作家、村崎百郎=本名・黒田一郎=さん(48)方から、男の声で「人を殺しました。捕まえてください」と110番があった。警視庁練馬署員が駆け付けたところ、村崎さんが1階リビングで血を流して倒れてお…
3日昼には、白髪交じりの髪の毛をきっちり黒染め。1〜2分で染めあげ「テレビでは、その方がよかろうと言われた」と新鮮な気持ちで臨んだ。 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100604-OHT1T00061.htm 樽床伸二。google日本語で名前を打ち込もうと…
鳩山首相とかが辞任して政治も混乱すると思うし、みんなの党が躍進するかもしれない。それで、みんなの党に対抗するためにまたあらたに立ち上がる党もあるだろう。俺の党、おまえの党、大五郎。俺とおまえと大五郎の連立とかあると思う。おれおま大五郎連立…