映画
漁港の肉子ちゃん 大竹しのぶ Amazon 明石家さんまが企画だかプロデュースしたアニメ映画。興行的にはふるわなかったようだが、内容を評価する文章もいくつか目にしたような気がする。 巨体(作中で出てきた体重以上はあるだろう)の肉子ちゃんの大竹しのぶ…
映画館で売られていたプラモデル ただの感想 ※ネタバレします。そういうタイプの映画じゃねえかもしれねが。 映画『トップガン マーヴェリック』を観てきた。 感想はというと、「この映画は直球の王道だし、戦闘シーンとかも現代最先端技術を使ったであろう…
先日見た映画『草の響き』。 goldhead.hatenablog.com 書き忘れていたことがあった。東出がでかい。演技はいい。いいのだが、ときどき、「でけえ」と思ってしまう。これはもうしょうがないことなのだけれど。病棟などで他の患者と歩いているところなど、「や…
おれとウルトラマンウルトラマンとおれ。 それについては東京都現代美術館の『特撮博物館』に行ったときに書いた。書いたのを今知ったので、そこから引っ張ってくる。 goldhead.hatenablog.com 私は1979年の生まれだ。ウルトラマンもウルトラセブンもリアル…
ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(字幕版) ヨハンネス・ホロパイネン Amazon おれはいくつかのジャンルの音楽を聴くが、メタルは知らない。どのくらい知らないかというと、『タモリ倶楽部』の空耳アワーでたまに耳にするくらいだ、というくらい…
花束みたいな恋をした 菅田将暉 Amazon 花束みたいな恋をした 豪華版 [Blu-ray] 菅田将暉 Amazon おれはあまり恋愛映画というものをみない。だが、この作品はなにかしらすごいぞという空気が伝わってきていたので、「いつかみてみるか」とおもっていた。おも…
孤狼の血 LEVEL2 松坂桃李 Amazon 『孤狼の血』はすげえいい映画だったし、LEVEL2になって鈴木亮平がすごいことになってる、ヤクザ映画史に残るすごさがすごい! という前評判をおれは受信していた。電波は電波が膨らんでおれの前評判は万里の長城とな…
おれはDCもマーベルも知らない。知る機会なく生きてきた。アメコミが好きとか嫌いとかいうまえに、接する機会がなかった。なので、世の中が『アベンジャーズ』とかで盛り上がってるときに、「え、みんなアメコミ世界にどっからか入ってたの?」と驚いた。 ザ…
音楽 坂本慎太郎 Amazon 音楽 完全版 作者:大橋 裕之 カンゼン Amazon ほぼ監督一人の手によって作り上げられたインディーズ・アニメ映画である。7年で4万枚描いたという。 www.kinejun.com これ、珍作とか、希少性とか、ヘタウマとか、そういう先入観抜きに…
【Amazon.co.jp限定】『シドニアの騎士 あいつむぐほし』Blu-ray [通常版] (トートバック付き) キングレコード Amazon アニメ版『シドニアの騎士』の掉尾を飾る『あいつむぐほし』を見た。おれはそれほど熱心な『シドニアの騎士』のファンではない。TVシリー…
youtu.be Netflixで配信中の『ドント・ルック・アップ』。ある大学教授と大学院生が、地球に接近する彗星を発見する。接近どころか衝突する。これをアメリカ大統領に伝えようする。伝える。伝わっているのかどうか。マスメディアで訴える。訴えるが、世間に…
映画大好きポンポさん 通常版 [Blu-ray] 清水尋也 Amazon ――じゃあ、なんにも書かれていないワープロの画面の前にいるとしよう。きみは苦労してようやく一つの言葉を、あるいは一つの文章を書いた。その瞬間、きみは無数の可能性の中からたった一つを選んだ…
あの頃。 松坂桃李 Amazon 映画『あの頃。』。 松坂桃李主演×今泉力哉監督 で贈る、ハロー!プロジェクトにすべてを捧げた男たちの笑いと涙の青春叙事詩。2000年代初頭。モーニング娘。を愛してやまない“モーヲタ”たちが放った熱量をリアルに描いた劔樹人の…
イニシエーション・ラブ (文春文庫) 作者:乾 くるみ 文藝春秋 Amazon おれは『イニシエーション・ラブ』という作品をまったく知らなかった。作品が発表されたときも、テレビで取り上げられて大ブレイクしたのも知らなかった。おれは最新の小説についてアンテ…
同級生 野島健児 Amazon アニメ映画『同級生』を観た。2016年の作品らしい。おれがアニメというものを意識的に観始めてから何年経ったころだろうか。5年くらいは経っている。それでも、おれはこの作品を知らなかった。 なんとなく、懐かしいというか、オール…
悪人伝(字幕版) マ・ドンソク Amazon 悪人伝(吹替版) マ・ドンソク Amazon よく、無差別殺人、通り魔事件の供述で「誰でもよかった」というものがある。それに対して、「誰でもというのに、女性や子供など無力なものを狙っているのはおかしい」という声もあ…
T-34 レジェンド・オブ・ウォー (字幕版) アレクサンドル・ペトロフ Amazon ロシア映画である。ニキータ・ミハルコフが製作に名を連ねている映画である。そして、戦車映画である。 戦車映画、というジャンルがあるのかどうかよくわからない。「潜水艦もの」…
劇場版SHIROBAKO 豪華版 [Blu-ray] 木村珠莉 Amazon 『SHIROBAKO』は好きなアニメだったと思う。ラジオも聴いていた。が、劇場版はとなると去年……コロナ禍が始まった頃か。映画館に観に行くことはなかった。ようやく観た。 思ったより、ビターだった。 なに…
透明人間 (字幕版) エリザベス・モス Amazon 僕は透明人間さー。って、2020年に透明人間の映画である。「おれが透明人間になったら、女子更衣室とか、女風呂とか、覗いちゃうもんねー、ぐふふ」というわけにはいかない。それでは芸がなさすぎる。というか、…
なんとなくネットに評判のよいヴァイブスが広がっているのを感じて、おれは『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』を観に行った。なぜか当日からの予約のみで、一切の割引設定無しという上映だった。 映画には一人で行った。女はガンダムを知らぬ。ガンダム…
ゴブリンスレイヤー GOBLIN’S CROWN 梅原裕一郎 Amazon テレビアニメが好評で劇場版がみたいな話で、二期も決まっていてみたいなゴブリンスレイヤーさんの話で、テレビ版と同じく無慈悲にゴブリンをぶっ殺しまくっている話でした。おわり。 ……って、まあ、そ…
三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実 三島由紀夫 Amazon 「自民党の議員から反暴力の署名を頼まれたが、生まれてから暴力を悪いと思ったことがないから断った」 「自民党はもっと反動であってほしいし、共産党はもっと暴力的であってほしい」 「人間やると…
生きちゃった 発売日: 2021/03/05 メディア: Prime Video 映画『すばらしき世界』を観て、「仲野太賀は映画を一翻上げる役者なのでは?」と思った。思ったので近いところの出演作である本作を観てみた。なにやらNTRものらしさもあり、これで二翻だ。 ……が、…
屋根裏の殺人鬼 フリッツ・ホンカ(字幕版) 発売日: 2020/06/17 メディア: Prime Video www.youtube.com もうなんというか、ここまでド底辺のドブ臭い映画というのは珍しい。どんなきれいごとも、救世軍も通用しない、地獄の門が開いちゃったような感じ。 …
ハン・ゴンジュ 17歳の涙 [DVD] 発売日: 2015/03/04 メディア: DVD はじめに断っておくが、この映画は性暴力を取り扱っている。 それに触れたくない人は引き返してください。 本作は、韓国で起きた現実の性暴力事件を元にしている。いかにもホモソーシャルな…
ミッドサマー(字幕版) 発売日: 2020/06/17 メディア: Prime Video ミッドサマー(吹替版) 発売日: 2020/09/09 メディア: Prime Video なんとなくホラーだとかそういう感じだということは事前に知っていた『ミッドサマー』。もしもおれの日記を長いこと読…
二回目の『シン・エヴァンゲリオン』鑑賞。今度は女と一緒に行った。女はアマプラで新劇場版を予習した上に、解説You Tubeを見てきたという。女は庵野秀明とほぼ同世代である。『Q』だけがよくわからないと言っていた。 シアターはブルク13のIMAX。おれが最…
www.nhk.jp 「プロフェッショナル 庵野秀明スペシャル」NHKが取材を後悔した庵野監督の生態 - Togetter 庵野秀明のドキュメンタリーである。初の長期密着取材だという。おれは庵野秀明という人のことをよく知らない。よく知らないというのは、たとえばエヴァ…
悪魔は誰だ [DVD] 発売日: 2015/02/04 メディア: DVD 韓国映画『悪魔は誰だ』を見た。 悪魔は誰か? という映画だ。時効を迎える誘拐事件、新たに起こる誘拐事件。刑事、元刑事、15年前の被害者、真相に迫ろうとする。真相はどこにあるのか。 ……って、言えね…
映画『KCIA 南山の部長たち』公式サイト|2021年1月22日公開 おれはそれなりに韓国映画(おもにダークなやつ)を見てきたつもりではあるが、たとえば「イ・ビョンホン」と打ったところでイ・ビョンホンのファンが、韓国映画、ドラマファンがどのように思うか…