夏休みの自由研究は人体実験がいいと思う

中学2年生の♂です 
この前学校のプールに初めて入ったら皆に笑われました。 それゎスネ毛が毛深いからです。僕ゎ心に深い傷がつきました、だから僕ゎ脱毛しようと思いましたそると毛が濃くなるからそるのゎ止めました、でも脱毛クリームってまた生えてきますか??

脱毛クリーム・・・ - 恋愛占い・恋愛運 締切済 | 教えて!goo

脱毛剤を買う

 こないだ、東急ハンズで、洗顔用ブラシ買ったときにさ、同じメンズビューティ? 売り場で、気になるものを見たのよ、脱毛クリームみたいなのよ。それで、そんときは「どういうケミカルの仕組みで毛が抜けるんだ? 痛いのか?」などと思うだけだったんだけど、なんか気になって、わざわざ桜木町のドンキで買ってしまう。
メンズボディ むだ毛除毛フォーム N

メンズボディ むだ毛除毛フォーム N

 買ったのは柳屋本舗のこれだわな。価格は750円くらい。つーか、ほかにもホームセンターとかドラッグストアとか見たけど、売ってないし、ドンキでも選択肢はひとつだったん。ハンズはどうだったかな? まあいいや。あと、ドンキでもう一種類? と思ったら、「すね毛を金髪にして目立たなくするライフハック的なものだったので、間違って買わなくてよかったと思う。でも、今、俺、髪の色が人生で一番金髪に近いから、合わせてみてもよかったかもしれない。
メンズボディ むだ毛脱色クリーム N [医薬部外品]

メンズボディ むだ毛脱色クリーム N [医薬部外品]

脱毛剤を使う

 で、総選挙の日に合わせて、さっそく使ってみたのこと。べつに自民党がすね毛のように取りのぞかれるとかそういう話ではない。まだそのときは、あそこまですごいことになるとは思ってもいなかった。すね毛のあるなしで、国の政治も変わる。
 で、なんか変なノズルのついた缶。一缶でどんくらい使えるのかわからん。ノズルの先端で泡を伸ばせ、というようなことで、あんまり手とかそんなのについたりするのはよくないのか的危機感あり。
 説明書通りに缶を上向きにして泡発射。出てくる感じはシェービングフォームみてえなところ。皮膚が痛いということはないんだけれども、なんかやや刺激的な臭い。いや、そんなにすごくはないんだけれども、やっぱり気になる、的な。これをまんべんなくかまして、五分十分待って、ティッシュでふきふきして、そんでシャワーで流せ、あと、クリームとか乳液とか塗れというご指示。
 十五分待って、ティッシュタイム。泡が多くて、最初なんだかようわからんし、ティッシュ無駄遣いだし、どうなってんの? と思いながら、すこし押しつけるようにティッシュ押しつけて押しつけるように押しつけたティッシュ動かせば、お前、なんか俺の毛が惨めなことになってぞるぞる抜けていくというか、とれていくというか、なんか「惨」の字そのものの感じで、お前、なにが起こってるんだ? 超おもしろい。
 でも、ともかくけっこうティッシュ使って環境破壊、その後シャワーで流して、クリーム塗ったら、なんかすべすべのこと。うける。いや、俺、べつにすね毛とかむだ毛剃ったりするの、暇つぶしにやったりするの恒例のことで、なんというか目新しい状態ではないのだけれども、ケミカルでお前、毛が、というおもしろいことは新鮮そのもの。あと、まあ、やっぱりカミソリでやるときに比べたら、スパッとやって血がツツーってのもないし、毛根的な部分? そこんところも、根こそぎ? っぽさはあったりしてさ。

除毛剤を調べる

 でさ、なんで、毛抜けるというか、溶けるというか、こうなるわけ? どういうからくり? 調べてみる。というか、使う前に調べるべきだと思う。こんな薬使ったら、将来的に目玉が溶けるとか、そんな話があったらどうするんだというようなこと、あったりしたらそんなもん売られてないわけなんだけれども。

保湿成分アロエエキス配合なので、肌を傷つけることなくしっかり除毛できます。

http://mediasolution.jp/yanagiya/hp/productInfo.do?_productId=963

 いや、保湿はいいから、毛を殺すのは何か聞いてるんだよ?

指定成分:チオグリコール酸、セトステアリルアルコール、香料

http://mediasolution.jp/yanagiya/hp/productInfo.do?_productId=963

 なんだよ、話せばわかるじゃん。わかんねーし。
wikipedia:チオグリコール酸

チオグリコール酸(チオグリコールさん、thioglycolic acid、TGA)とは、別名メルカプト酢酸とも呼ばれている酸の一種で、激しい悪臭と刺激臭を示す無色の液体。空気中で容易に酸化してジスルフィド(HO2CH2S-SCH2CO2H)を形成する。

 チオグリコールさん……! ロシヤの人? 激しい悪臭と刺激臭て。

ナトリウムやカルシウムとの塩にして脱毛剤として使用されている。TGAのアンモニウム塩は、パーマネントウエーブに使われる。TGAとチオグリコール酸アンモニウムが、髪のジスルフィド結合を分解することによってパーマを作っている。また、皮革製品の脱毛処理にも使わる。

 はあ、さいでっか。
wikipedia:スルフィド

また、身近な例においては美容のコールドパーマは毛髪のシスチン残基のジスルフィド結合を還元的に切断した後に髪型を形成し、その後に酸化的にジスルフィド結合を再結合させることにより、毛髪を生成している蛋白質を固定化している。

 いや、パーマは関係ないんだけど。まあ、よくわかんねーけど、毛のなんとか結合みたいなのを切断とか分解とかして、なんかすね毛がぞるぞる溶けていくわけ? ああ、だったら、でも、べつに毛を生み出す根源をぶっこわすわけじゃねえから、一番上に引用した君、また生えてくるんじゃねえの? 薬剤の種類にもよるかもしれねーけど。つーか、なんか結合されてる、毛ってなんだ?

wikipedia:頭髮

毛の根元にある毛胞は非常に速く成長する。そのため抗がん剤投与などの化学療法によりしばしば頭髪を失うことがある。抗がん剤は速く成長する細胞に働くため、癌細胞だけでなく毛胞にも作用する事による。

 へえ、抗がん剤で髪が失われるって、そういうことだったの。

人類の大部分は多量のメラニンを含んだ黒色の頭髪であるが、白人の一部は二次的に生じた色素脱落により、金髪(ブロンド)・茶髪(ブルーネット)が見られる。

 ところで、ナチュラルブリーチで脱色した俺が思ったのはさ、ナチュラルなブリーチで色落として出てきたこの色は、たぶん俺の黒髮が持っていた色の薄まったものじゃないかなとかいうことで、人間年取ると白髮になるけど、なんで色が抜けていく過程、中年になってきたら、なんか髪が茶髪、金髪になっていくというのがないかということなんだけれども、なんかみんなオッサン、オバサンが内田裕也みたいになっていったらロックだと思うし、そういう場合、若いやつはずっと髪が黒いのかとか思ったりしたりしてもよくわからなかった。

wikipedia:髪の色

フェオメラニンユーメラニンよりも化学的に安定しており、毛髪が酸化された場合には、ユーメラニンから先に破壊されていく。エジプトのミイラが赤い髪を持っているのは、ミイラの頭髪のユーメラニンが失われてしまったにも関わらず、フェオメラニンがまだ存在しているためである。また、髪の脱色を行ったときに濃い色の髪が脱色につれて赤色に変化していくのもこの理由による。髪の脱色の際にユーメラニンは急速に破壊されてしまうが、フェオメラニンは比較的ゆっくりと破壊される。フェオメラニンが破壊されると髪はオレンジ色になり、次第に黄色へと近付いていく。

 つーわけで、たぶん、その、加齢による白髮化は、メラニン全部供給停止なわけで、べつにユーメラニンの破壊活動を目的としたものでないから、白くなんだな、とか。あと、ユーメラニンとか見てたら、ユーフェミア殿下のこととか思い出した。思い出すほど思い出はないのだけれど(R2から見たから)。

 ……というわけで、なんか脱毛、除毛から話が逸れていくから、このあたりで、っと。

まとめ

 というわけで、てめえの人体というのは、なんというのか、一番身近な生物、化学みたいなものだから、夏休みに髪を染めたりするのは、夏休みの自由研究的であって、化学の勉強になるので、青少年の科学離れの対策になるし、若いやつはみんなやればいいと思う。つーか、俺、今、三十のおっさんだけど、中学、高校時代の、化学の成績とかひどいものだったけど、「なんで毛が抜けるの?」とか「どうして髪の色染まるの?」とか、なんかそれについては、すげえ気になるし、意味わかんないけど、Wikipedia読むの楽しいし。で、若人はさらにファッション欲みたいなものも満たせるから、お腹いっぱいだと思う。それで、将来毛が生えなくなってきたりとかしても、そのときはそれなりに人体実験で毛を生やす方向に持って行ったりするのがいいと思った。なんとなく化学とか知ってたら、変な高級育毛剤とかに騙されないかもしれないし。つーか、毛を溶かすのは簡単なのに、生やすのは容易じゃないってのはどうかと思う。化学者は剃毛のことで頭がいっぱいのロリコン野郎だ。いや、俺のおじいちゃまは化学博士だったので、そんなことは口に出すべきではないのだけれども、ともかく、まあ、そんなところで、おしまいっと。