護衛艦いずも見学記

f:id:goldhead:20180602215117j:plain

横浜は開港祭の季節です。そのイベントの一環として、大さん橋護衛艦いずもが来て、見学できるというのですね。神奈川新聞が激おこで報じていたので知りました。なんでももう五回目とかで、いままで知らないで生きてきました。

f:id:goldhead:20180602215119j:plain

朝早めに起きて、まず自転車で横浜中央図書館に行って本を返して本を借り、会社に寄って本を置いて(重いので)、歩いて大さん橋へ。見学は午後一時からとのことで、多少は並ぶだろうと思って一時間くらい前に行ってみたら、もうイベント開始しているようで、しかも「ただいま120分待ちです」。これは長期戦になると思い、一旦ターミナルでお手洗いに行きました。

f:id:goldhead:20180602215118j:plain

戻ってみると「120分」のアナウンスも表示もありません。列に並んですぐ、前にいたおじさんが自衛官に「何分くらいかかりますか?」と訊いたところ、「申し訳ありません、わかりません。ただ、順調に進んでいるのでそれほどかからないと思います」とのこと。

f:id:goldhead:20180602215120j:plain

炎天下、たしかに行列は長いのですが、動きはあります。客層はというと、これが幅広く、小さな子供連れの家族から、高齢者、もちろんおれのようなカメラをぶら下げたミリタリー好きそうなおっさんもいました。

f:id:goldhead:20180602215121j:plain

偶然の(?)183かぶり。で、いずもを間近で見た感想は、「思っていたより小さいな」でした。旧軍の空母である飛龍より大きいということですが、まあ飛龍を見たことはないわけで。それよりも、桟橋のサイズから考えるに、現代の大型客船というのはものすごく大きいのだろうと想像したりしました。

f:id:goldhead:20180602215122j:plain

だんだんと乗船が近づいてきます。護衛艦ヘリ空母、あるいは空母。できれば原子力ミサイル重巡洋艦を見てみたいとか、そんなことは言いません。というか、キーロフ級にはロマンがありますね。あります

f:id:goldhead:20180602215123j:plain

さて、乗船して私が見た光景。なんというのか、難民が乗っているとか、災害時の被災者が乗っているとか、そういう雰囲気です。後者に関してはこの艦の本来の目的の一つでしょうが。

f:id:goldhead:20180602215124j:plain

エレベータ。実のところ、横須賀で「ひゅうが」の見学をしたときに乗っているので、初めてではないのです。

f:id:goldhead:20180602215126j:plain

でも、テンションはやや上がります。昇降機も上がります。ブリッジが見えてきます。

f:id:goldhead:20180602215125j:plain

一回に何人くらい乗ったのか、かなりの人数です。本来のヘリコプターだと一機ずつでしょうかね。

ちなみに動画ではこんな感じです。慌てて撮ったから画質が悪いですね。

f:id:goldhead:20180602215127j:plain

さあ甲板。これが加工すればF-35Bの運用ができると噂のやつです。ちなみに、たまに流れる注意アナウンスでは、表面に特殊加工をしているので転ばないよう注意してください、とのこと。なんとなくザラザラしている。たしかに転けたら血が出そう。いや、この赤い染み、もしかして……。

f:id:goldhead:20180602215128j:plain

みなとみらいと20mm機関砲。詳しくは知りませんが、これが発射される事態になったら、この艦やばし、ということですかね。

f:id:goldhead:20180602215129j:plain

もちろん日の丸翻る。

f:id:goldhead:20180602215130j:plain

晴天ですね。

f:id:goldhead:20180602215131j:plain

さて、帰るか。……と思ったら、帰るのに大行列。たくさん人を載せることはできても、エレベーターはやはり限界もあるし、上下する時間もある。トイレが我慢できないという小さな子などもおり、対応する乗組員も苦慮していました(結局どうしたんだろ?)。

f:id:goldhead:20180602215132j:plain

これもエレベーターですかね。

f:id:goldhead:20180602215133j:plain

なんかこういうところにもうっとりしてしまうのは病気ですかね。

f:id:goldhead:20180602215134j:plain

さよならー。

f:id:goldhead:20180602215135j:plain

内部に戻りました。「これはなんの器具だろう?」と思ったのですが、写真をあらためて見ると装置のようでもあります。

f:id:goldhead:20180602215136j:plain

いろんなガスにも自衛隊マーク。

f:id:goldhead:20180602215137j:plain

ヘリコプターが一機だけ隅っこに置かれていました。SH-60Jという機種らしいです。

f:id:goldhead:20180602215138j:plain

このでかいルンバみたいのが、ヘリコプターを引っ張って(押して?)運ぶみたいです。人力でなくてよかったですね。

f:id:goldhead:20180602215139j:plain

艦娘はDMMの……とは話が違いますね。もうこのキャラクターを側面にでっかく貼り付けて、痛車ならぬ痛艦にするというのはどうでしょう。どうでしょうじゃないですね。

f:id:goldhead:20180602215140j:plain

そんなんで、さらば「いずも」。

f:id:goldhead:20180602215141j:plain

あ、そうそう、乗艦前に手荷物検査があるのですが、「封の開いている飲みもの(ペットボトル、水筒等)は、確認のため、一口飲んでいただいています。ご協力お願いいたします。」って、これ本当にやるんですよ。というか、自分も烏龍茶一口飲みました。まあ、本気の本気の工作員であればなんらかの方法ですり抜けてしまうのでしょうが。

f:id:goldhead:20180602215142j:plain

あとは山下公園をちょっと散歩。ドラゴンボートレースとかやってました。「いずも」からも見えました。なんか漕いでいるボートへの指示みたいなのがマイクに乗って、なかで一チーム「前に向かって漕ぐんだよ! やる気を見せろ! 前だ!」とかガチ体育会系という感じで、聞いていたカップルが「日大みたい」とか言ってました。それとこれとは別なような気がしますが、まあ体育会系的なものがこうやって嘲笑の対象になって廃れていくのは悪くないような気もします。体育会系の頂点である自衛隊の船を見学しておいてなんですが。

f:id:goldhead:20180602215143j:plain

斑入りのガクアジサイですね。

f:id:goldhead:20180602215144j:plain

そして、横浜スタジアムの横を通って会社に戻り、図書館の本を回収して(上司が休日出勤してた)、帰途についたのであります。以上。

<°)))彡<°)))彡<°)))彡<°)))彡

<°)))彡<°)))彡<°)))彡<°)))彡

<°)))彡<°)))彡<°)))彡<°)))彡

d.hatena.ne.jp

足元に丸い蓋のようなものがあって、これはなんですかと女性自衛官に尋ねると、ヘリコプターを固定するための設備だという。

あ、これ、今日も気になって、でも訊く機会なくて、でも過去の自分が教えてくれた。

d.hatena.ne.jp

こっちは陸ね。あとは空か。どっかの基地の祭りみたいなのでも行くかな。でも、遠いかな。