All your bus were jacked by me.

 16日午後1時10分ごろ、愛知県内の東名高速上り線を走行中のジェイアール東海バスの高速バスから「おれはバスをジャックした」と110番があった。バスが同県岡崎市の美合パーキングに停車したところを駆け付けた警察官が説得。男はナイフを2本持っており、県警は同1時56分に監禁と銃刀法違反の現行犯で逮捕した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080716-00000081-jij-soci

 「おれはバスをジャックした」
 これはいい台詞だ。そこはかとなくバカだが、野性味に溢れた力強さがある。イメージとしては60年代か70年代映画という感じがする。まあ、幸いにして惨事にいたらなかったからこんなことを書かせてもらうわけであって、被害に遭われた方においてはお許しを願います。
 しかし、一概にバカと言えるかどうか。バスジャックやシージャックが、ハイジャック(hijack)を勝手に分解したところからできた和製英語というのはよく知られているし、「ジャック」だけで乗っ取りを意味するように使われることもある。……あるよな?

デックススポーツフェスタ〜お台場をジャックせよ〜

http://www.rugby-japan.jp/news/2007/id3387.html

 なんとなく「お台場をジャック」という言葉が思い浮かんだ。

B’zベストアルバム発売で渋谷ジャック

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080611-370733.html

 「渋谷ジャック」って人名みたいな。そんな人いなかった? 新宿ジャッキーか。

TCK地下鉄車両ジャック広告プレゼント!

http://www.tokyocitykeiba.com/news/news.php?id=736

 これなどは先祖返りというかなんというか、物騒な広告ともいえるだろうか。
 ……というわけであって、とっとと国語辞典、新語辞典は「ジャック」の項目に「乗っ取り」の意味を加えてもいいんじゃないだろうか。少なくとも、日本語学習する英語圏の人間は助かるかも。いや、それともニュアンスで伝わるのか、まあそれはわからんが。