1日約3500本もの記事がアップされる、ヤフーの「Yahoo!ニュース」。Yahoo! JAPANの代表的なサービスの一つです。そのYahoo!ニュースが2009年4月27日、大幅にレスポンスが向上したことはあまり知られていません。
「Yahoo!ニュース」の表示速度が3~5倍に、そのからくりは…… | 日経 xTECH(クロステック)
俺はだいたいポータルサイトといえばYahoo!であって、検索はほとんどGoogleを使うけれども、その他、ニュースから路線、天気などはYahoo!だのみ。理由は、表示が速いから。そこが圧倒的。
やっぱり速いのがいい。俺、会社のパソコンとネット回線、光、ほとんどストレスフリーが原則。だから、ちょっとでも表示に引っかかりのあるサイトは、見たくない。見たくないというか、自然に足が遠のく。俺の環境、MacOSX 10.5.7、FireFox3.0.10って、たぶんアドオンとか、その他いろいろ絡むんだろうけれどもさ。
たとえば、産経新聞。これ、msnになって少しマシになったような気はするけど、ともかく最初に表示されるまでが長い(長いといっても、そりゃ56kのころとは違うけどさ)。理由はわからん。あんまり押したくない。あと、前はizaとかsanspo、フジサンケイグループと相性が悪かったけど、最近はそうでもないな。理由はわからん。
これ、最近になって。とても残念。前は、スポーツ紙関係で一番速かった。ただ、最近、なんか、最初の読み込みに時間かかることがある。すごいストレス。その隙に、よそのスポーツ紙に飛ぶ。デザインとか、見た目とか、紙面と同じく、日刊が一番好きなんだけどね。
Googleマップ。これはもう使い物にならないレベル。諦め。Windowsだと馬鹿みたいにすげー速くていいのに。理由は知らない。
最近流行りの? twitter。たまにリンク踏むことあるけど、待てど暮らせど表示されない。よくこんな遅いものが流行る……と、まあ、俺の環境のせいだろうけれど。
……とまあ、現状でこんなところ。別に、ちょっと待てば出てくるんであって、そりゃOS9使ってたころに比べりゃ段違いにネットは広がったんだけれどもさ。で、まあ、なんかちょっと時間が経つと変わるから、こうして俺のために俺はメモしておこう、と。あと、はてなの表示がうっとうしくなったらどうしようかね。そんときは引っ越すだろうかどうか、まあ、よくわからんが。あと、ある程度、こう、「見るのが面倒くさい」という障壁があるのも、まあ、ネットの箸休めみたいなもんでいいのだろうか、どうか。