承前。 blog.tinect.jp goldhead.hatenablog.com (※希少がんのNET、というのが面倒くさいのでこの記事では「がん」に統一しています) いろいろ書いてきたけど、腹の中にがんがあるっていうのは、むちゃくちゃ怖いよ。10/20の宣告の日が早くこないかと思っ…
寄稿いたしました。 blog.tinect.jp こちらのブログでもいくらか経過を書いていたので、重複する部分はあるかと思う。また、医学的な事柄については素人の書いたものなので承知おき願いたい。 土曜日は叔父の葬儀があった。家族葬である。出席者は二人。おれ…
今朝早く母親からLINEが入っており、叔父が亡くなったことを知った。おれが知ったのはLINEから二時間経ってのことだった。 叔父が亡くなるという話は、ここではしていないが、Xの配信で話していたので、こうなりそうなことを知っていた人もいるかもしれない…
このごろ、たくさんのお見舞いたくさんありがとうございます。 お米たくさんありがとうございます。いまのところ、お米は十分にあります。ありがとうございます。やきとり缶詰ありがとうございます。「がんのやつがなに言ってんだ」という話になりますが、お…
承前。 goldhead.hatenablog.com (記事のタイトルとかわかりやすいようにして、目次も作る予定) 初の大学病院から次の次の日、おれはまた大学病院にいた。内視鏡検査のためである。朝からモビプレップ全量飲みきって行った。 受付とか着替えとか省略(また…
承前。 blog.tinect.jp goldhead.hatenablog.com 最速の予約で大学病院行った。9時からの予約で、病院が開くのが8時なので開店前に並ぶくらいのことを考えていたが、なんか出遅れて8時半くらいになった。 すごく待つことを予想していたが、そうでもなかった…
寄稿いたしました。 blog.tinect.jp はい、テンション高めで「大腸内視鏡検査だ、モビプレップってどんな味だ?」みたいにお気軽に考えていたら、ポリープ一個あって、「癌疑い」で、市大病院送りになりました。 (すべてが妄想による怪文書ではないというこ…
2025年9月28日 東京スポーツ紙より 「三浦皇成がG1を勝った」というと、あるていどの競馬ファンなら「おお!」と思うであろう。「その書き方は正確ではないな」と思うひねくれたやつもいるであろう。まあ、どうでもいい、三浦皇成がG1を勝ったのである。 さ…
天国の扉はときどき開いている。目覚めるたびにそう思う。今日も開いていないようだ。おれは薄暗い一人きりのオフィスで、遺伝子組み換えの小麦を使った、添加物まみれのメロンパンをブラックコーヒーで流し込む。オールドメディアの紙の新聞を読む。そして…
p-shirokuma.hatenadiary.com という記事があって、おれがこのようなことを書いた。 goldhead.hatenablog.com そうしたら、シロクマ先生からお返事あった。 p-shirokuma.hatenadiary.com ふーむ。 また、おれはこちらについて返答のようなものを書く。このや…