http://www.asahi.com/national/update/0830/OSK200708300066.html
おー、やべーやべー、その産経の元記事って気になったからメモしたんじゃなかったっけ。
→http://d.hatena.ne.jp/goldhead/20070816#p4
うーん、どうだろう? かろうじてセーフ? 「なんか裏があるんじゃね?」って思って、「まだソースが一紙だけだし」って留保してんのはファインプレーじゃね? いやあ、ファインじゃないにせよ、ツーアウト一塁三塁の局面で一塁走者が盗塁したときにキャッチャーが三塁走者を目で牽制してるくらいの動きにはなってんじゃね? 二盗は許したけど、本塁は守ってね? でも、投書があったこと自体をまったく疑ってないのは失策じゃね? その投書にマジレスしちゃってんのって、擬投で三塁走者ひっかけようとして、手が滑ってボールが転がってるくらいのもんじゃね?
まーよー、新聞もさ(って自分の話を逸らすよー)、社会の木鐸だかなんなんだか名乗ってるんなら、読者(ウェブ版しか読まねえけど)に脳内野球展開させるようなことしないでほしいわけ。もちろん、この朝日新聞の大きな当たりを、産経の外野手がダイビングキャッチして、飛び出したランナーまで刺すようなことになるかもしんねえけど(←リスクヘッジ)、今のところは永田メールや朝ズバ!の不二家問題に近いくらい大暴投に見えるしさ。やっぱ裏取らなきゃだめだ、裏だ、裏、裏を狙う動きをしなきゃ駄目だ、走り込んでスペースを使うんだよ、無駄な走りに終わってもいいから、そこんとこ頼むよ、そこんとこしっかりしねえと、一応のソースとしての役割も果たせないし、やっぱソースなきゃ困るしさ。
追記:http://www.sankei.co.jp/sports/baseball/070831/bbl070831002.htm
応援する生徒らの心情を押さえ込もうとした一部関係者の論理については、今後も取材し解明していく方針です。
おお、産経立ち向かう気じゃないか。経緯によると、生徒からの「主な理由は戦争にあると先生が言っていた」あたりで、産経の方向性は決まったみたいな感じかなー。そりゃ、俺も前の日記に書いたけど、わざわざそんなんで勝負事の衣装かえるのは変だって、生徒も思うってのはわかるわな。「本紙記者は生徒らの気持ちに寄り添って」ってんで、客観的な裏を取れてないのはどうかって感じだけどな。それに、熱中症の取材に来た記者に、わざわざ生徒がそんな嘘をつくかどうかって話はあるな。まあ、発言がほんとにあったって前提では。
それで出てくる、学校関係者、これがキーパーソンなんだな。この人が、他校にメールで来た投書(投メール?)が県教委に上がって、県高野連に流れて、宇治山田に降りてきた経緯と、どんな立場でそれを知っているのか、物証はあるのかって話になるよな。
しかし、やっぱり生徒が異口同音に、のあたりだな。それが本当なら、生徒としては面白くない指示について、わざわざ内容を伏せる義理もないし、逆に攻撃のためだとしても、回りくどい戦争話をでっちあげることもなさそうだしなー。でも、たとえば、単に熱中症の話だったのが、途中でそういうの好きな教師が、勝手にちょっと一言戦争云々挟んでみたりとか、それで生徒たちが誤解したとか、でもそれじゃ学校関係者ってのがどうなるのか。
……ああ、アホに頭を使わせるな、新聞め。