次の大阪万博は太陽の塔を超えられるのか?

f:id:goldhead:20181227223813j:plain

今のおれのiPhone XSの壁紙

サンポーさんに寄稿した。おもに、大阪に行って、万博記念公園太陽の塔を見た話だ。

sanpoo.jp

太陽の塔」は圧倒的だった。思っていた以上に圧倒的だった。いくつかの岡本太郎の作品を見て、「太陽の塔はこれくらいかな?」という予想の、はるか上を行っていた。おれはもとより「太陽の塔」が好きである。頭のところの金色のヘッドが好きである。だが、実物というのは、その「好き」を上回って、本当にすごかったのだ。

……ということを、上の記事でも延々と書いたつもりだが、しかしまあ、それにしたって、えらいもんだ。よくぞまあ、万博終了とともに取り壊しにならないでいてくれた。「これ、残しておいたほうがええんちゃう?」と決めた人たち、まさに英断といっていい。しかし、この偉大な「なにか」を残そうとしたのは、必然のようにも思える。

……というわけで、2025年に開催されるという次の大阪万博は、この「太陽の塔」の上を行かなければいけないのである。いや、少なくとも肩を並べる「なにか」一つをぶち上げなければならない。そうでなくては、人類の進歩というものがない。

が、しかし、それは少々厳しい、という気もする。今現在、当代一流の芸術家がだれなのかおれにはわからないが、「太陽の塔よりすげえもん作って」と言われて、それに応えられる人がいるのだろうか。というか、岡本太郎はおそらく百年に一人か二人というレベルの芸術家であって、「太陽の塔」はといえば、千年に一つの「なにか」だとおれは思うのである。かなり、ハードル高いぜ。高いんだぜ。なんなら、夢洲とかいうところに一時的に「太陽の塔」を移設するのもありなんじゃないかと思うくらいなのだぜ。

とはいえ、「いのち輝く未来社会のデザイン」というのが次の万博のテーマらしいので、「太陽の塔」のような途方もないなにかをぶっ建てるというのはテーマから外れるのかもしれない。が、しかし、やはり目玉は必要じゃあないか。「太陽の塔」はもちろんのこと、それは「月の石」以上のなにかであってほしいし、そうでなくてはならないという気がする。「はやぶさ2が持ち帰ったリュウグウの石」、でもちょっと弱い。ともかく、なんかぶち上げてほしい。これぞ、というものを一発ぶっ立ててくれたら、それでいい。どこから目線かわからんが、そうあってほしいと思うのである。

はたして2025年におれが生きているのか、大阪に行けるのかどうかはわからない。わからないが、太陽の塔を見て、こいつを超える「なにか」が出てくるのか、出てくるならそれを見たい、と思ったのは確かである。そして、もしあなたが「太陽の塔」を見に行けないこともないが見たことがない、というのであれば、ぜひとも見てほしい。そう言わずにはおれないのだ。

<°)))彡<°)))彡<°)))彡

<°)))彡<°)))彡<°)))彡

<°)))彡<°)))彡<°)))彡

goldhead.hatenablog.com

この日の前日譚ということになります。子持ちししゃもの人がいなければ、同人誌の制作もなければ、おれが大阪の代表的なたこ焼きを食べることもできなかったことでしょう(道が複雑!)。

r.gnavi.co.jp

ちなみに、その代表的なたこ焼きは、こちらの記事のトップに挙げられていた「はなだこ」。「大阪で一番うまいたこ焼きを食ったぜ」と言い切ることなどはできないのでしょうが、「大阪で代表的なたこ焼きを食ったぜ」とは言えるんじゃあないでしょうか、たぶん。