http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000102-yom-ent

 11日夜に放送された各テレビ局の衆院選開票速報番組の視聴率(関東地区)が12日、ビデオリサーチ社から発表された。

 それによると、各局が出口調査の結果を一斉に明らかにした午後8時から同9時までのNHKの平均視聴率が20・3%だったほか、8時ごろから始まった民放の特番は日本テレビが12・1%、TBSが15・6%、フジテレビは10・5%、テレビ朝日が9・4%だった。

 俺がどの局の速報を見ていたかと言えば、どの局の速報も見ていた。もう片っ端からチャンネル変えまくっていたのだ。で、俺の視聴は影響していないが、上の視聴率が出たという話だ。

NHK
やはり選挙となるとNHKが強いのか。議席予測の面でかなり振幅を持たせるから、その意味でやや面白味に欠くけれど、安心して見ていられる、信頼できる、そういったところだろうか。俺も気が付いたらちょっとNHKに固定していたような気もする。
日本テレビ
ここは巨人―中日戦とセットで、福澤朗が司会か。野球の方は優勝争いも絡んでちょくちょく合わせていたが、あまり印象はない。というか、俺、菊川怜あんまり好きじゃないんだよな。で、数字の方は、巨人戦込みで健闘か?
TBS
TBSは筑紫哲也久米宏の強力タッグ。こういうテレビの物珍しさを好む俺は、あるいはこの局を中心に見ようかと思ってすらいたが、そうはならなかった。とはいえ、生放送での久米宏のキレが失われていないのは確認した。森喜朗とのやりとり初めの軽いジャブの応酬とか、あるいは「森さん、あなたわざと古い人間だと思わそうとしていませんか?」という指摘など。ただ、いきなり靖国問題を持ち出すあたりも昔のままだが。しかし、筑紫と並べる意味はあまりなかったように見える。一人で充分ですよ、と。しかしなんだ、やはりこの名前のせいか、TBSが民放トップか。
フジテレビ
フジテレビは柔道もやってたっけ。けど、上の時間帯ではないか。端に石原良純が座っていたのが印象的。今回の選挙で石原兄弟は二人目の政治家を出したが、次はこいつの番だろうか。かまぼこやナルトなどの練り物業界を抑えているだけに、人間の小ささをカバーできれば当確か。あと、櫻井よしこはこの局だったか。この人は与野党どちらにも厳しくて好感が持てる。が、このところ少し怖いと思うのは内緒だ。しかし、フジテレビらしいといえばそうなのかもしれないが、妙なスターウォーズ風の演出とか必要か? ただ、柔道やってたくせに、小泉・岡田の両人が最初に出たのはこの局で、そこらへんは頑張っているか。
テレビ朝日
で、最後にテレ朝。ここは古舘伊知郎が司会。事前の報道ステーションの酷さから、ここはついつい避けてしまった。堀江とやりあったというが、そこらへんも見ていない。数字も民放じゃ最低で、ひとえに古館がよくないのではないかと思われる。何度も言うが、スポーツ実況の古館は嫌いじゃないんだ。
 うーん、なんとなく俺の視聴も世間の視聴率と同じような割合かな。ただ、NHKの数字をちょっと減らして、テレ東に割り振らなければいけない。そうだよ、テレ東。別にそんなに生き急ぐことはないんだよ。結果だって、翌日の新聞で知ったって一緒じゃないか。そんな風に、テレビ東京は言いたかったのかもしれない。いや、その後ちゃんと特番やってたけど。