たまにはネットの話でも

ひろゆき氏「市民メディアはマスコミに勝てない」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news023.html

 「JANJANがハードルの高さを存在価値とするなら、マスメディア側にいくしかない。しかしマスメディアには、取材費用をもらえ、毎日物を調べているだけでご飯を食べられる人がいる。市民メディアはそうではなく、兼業の人が多いから、市民メディアは構造的にマスメディアに勝てない。ならばやらないほうがいいと思う」(ひろゆき氏)

 俺は2chを利用するが、2ちゃんねらーというアイデンティティは無い。無名の廃墟残党で、あるサイトの民だ。しかし、このひろゆき氏の言うことをたまに見かけると、いつも納得させられてしまうような気になる。この発言もそんな感じだ。
 たとえばこの記事。「ご飯を食べられる」とは卑近な物言い。しかし、これが馬鹿にできない。これを軽視しちゃいけない。
 いきなりボランティアの話をする。市民メディアだとか市民記者というのは無償ボランティアっぽいケースもあるようなので、まあいいだろう。で、ボランティアだ。例えば海辺の環境保護とか考えてみる。休日にゴミ拾いに来るボランティア、それ自体はすばらしい。しかし、本当に海の環境を気にかけるのは、海な駄目になれば生業が成立しなくなる漁師だ。あるいは、森の手入れ。これも、ボランティア活動よりも森が荒れれば生きられない林業従事者の思いの方が強い。生きるための仕事、プロとしてそれに関わる方が、無償のそれよりも強い意志と継続力になる。経済構造のサイクルに入ったものが長続きするのだ。
 だからといって、俺は決して無償のボランティア精神や活動を否定したり、批判するつもりはない。やることさえ間違っていなければ(肥料かと思ったら毒薬だった、とか)、どこにも問題なんかはない。むしろ、プロゆえの利益の追求による弊害とは無縁であるし、それゆえに指摘できることもあるだろう。別に俺は経済活動万能言ってるわけでなく、それが引き起こしてきた問題は、たとえば誤ったボランティア運動が引き起こしてきた害などとは比べられないほど大きいと思う。ただ、安定した持続性においては、プロにかなわない点もあるということだ。無償の善意は尊いが、善意に頼るには限界がある。それはときに気まぐれでもある。あるいは、善意という言い方も変に括りすぎか。それは興味や好奇心、暇つぶし、遊び、虚栄心、自己満足、自己顕示欲……別になんでもいい。非本業的な何かの意志(言ってみればこの日記だって)。
 この点に気づいて、自然保護なりなんなりを商売として成り立たせようというボランティアの人もいる。例えば、農村の暮らしが無くなり、林業も廃れた今、すなわちプロがいなくなったせいで日本の森が荒れている。ならば、新たにプロとして森林の保護を成り立たせようという発想だ。自然教室で金を取ってもいいし、間伐材から何かを作って売ってもいい。それによって経済的な自立、独立を目指す。気まぐれな善意などにのみ依らない。プロとして経済の中で成り立つこと、それが最終的に森なりなんなりを守るという目的にかなうという考え。
 俺は、そういう無償の善意をあまり信じないタイプの人間なので、何かお題目のあるボランティアと銘打たれていても、採算を考える方が信頼できるように思える。「ボランティア=無償」と思いこんで、少しでもお金の臭いを感じると偽善呼ばわりするような意見も見られるが、俺はそうは思わない。無償で成り立つほど世の中甘くないし、人の善意なんてものはあまり頼れるものじゃない。無論、世の中には詐欺師も偽善者もいるわけで、有償だから信頼できるとか、無償だからうさんくさいとか判断できるとは言わない。肥料か毒薬か、内容や方向性についてはまた別の話だ。
 さて、なんだ、市民メディア。これはどうだろう。ケースによって違うのだろうが、市民記者は無償で、事業自体は広告収入か。そういう意味では有償と無償の間だろか。いや、収入で成り立ってれば自立か。しかし、核となる情報に関しては無償。そして、立ち位置的にはプロのマスメディアと2chあるいはブログの中間。ひろゆきの言うとおりハードルの高さを上げていけば、既存マスメディアのプチができるだけで、たしかに意味はなさそうだ。しかし、その中間の段階に居る限りにおいては、その段階として情報の品揃えの一つとしての存在理由はあるように思えるのだが、どうだろう。ただ、俺はぜんぜん市民記者の市民記事に市民関心をよせたことは一度だってなくて、テレビのワイドショーと匿名コミュニティさえあればそれで満足なんだよな。まあ、選択肢が多くて困ることはなくて、選んで喰うのは俺だ。あー、しかし、ひろゆきは、2chはたとえば市民メディアが掲げるようなお題目を有しているのだろうか。これはよくしらない。こういう場への管理人のコミットの仕方を見るに、ある種のお題目は存在していると考えた方がいいのか。あるいはお題目なきお題目なのか。行動なのか。しかし、俺はそもそも2chが何を食べているのか知らないな。非本業的な意志の発露、俺は匿名の方が適していると思う。ただ、匿名は強力すぎる。当たり判定無しの透明モードみたいなもの。強いから、その影響力は狭い方がいい。しかし、2chは無敵モードで強大になった。これは無敵すぎだ。その無敵さがお題目ならば腹の内側から喰われることもなく、それも飲み込んだ円環なのか。何か書いてるんだっけ。まあ、これは検閲を受けないから何だっていいや、なんだって。