映画を観たあと、図書館に取り寄せ本借りに行く用があって、そんならついでにということで野毛山動物園まで登ってみた。
まあ、カメラも新しいことだし。
よく晴れていたからな!
それでISOいくらくらいならどうこうとかいう話とかすべきなんだろうが、そんなもんはわからん。しかし、このトラの無防備さはすごい。
怖いことをサラッと言う。しかし、こんな写真に4000×3000px要りますか?
動いているツガルさんを初めて見た。だったら動画撮れよ。
キリンとかな。しかし、エースコンバットみたいな水平表示がおもしろくて背面ビューじゃない方をよく使うようになった。
あとはなんか、トイカメラ風とかレトロ風とかいろいろやってみたり。操作はだいたいα550と一緒だけど、油断すると被写体自動追尾とかまだ知らない機能が発動したりするので困る。
まあ、そんなところ。つーか、想像以上にピント合わせの速さとかに感動しなかったので少し残念。写真の質はjpg撮って出しだしどうでもいい。つーか、おれは撮るという行為が好きなんだろうな、たぶん。
★☆☆☆☆