2023年 安田記念回顧 「見」のレースへの対処

東京スポーツ紙より

安田記念。G1馬が10頭も出てくる。わけがわからない。どうしたらいいかわからない。とくに追いかけている馬もいない。どうしたものか。

そこで、東スポの虎石の言葉が響いた。少し引用する。

 

このレースはパチスロで言うところの「設定1」。多少は心得のある人ならば決して打たない台(=買わないレース)。心の底からお金を大切にしたい人は見るだけにとどめるだろう。それはそれでいいと思う。すべてのレースに賭けたがる馬券野郎のほうがいささか異常なのである。

が、勝てる見込みはあまりなくても、G1には一票を投じたい。そんな人も少なからずいよう。別段、それは非倫理的ではなく、お金を大事にしたい気持ちと相反しまい。競馬は娯楽。楽しさをちゃんと享受できればそれはそれで勝者だ。充実した非日常を過ごせれば、きっと充実をした日常を過ごせるに違いない。

ひとつ言えることは、こんな「設定1」のレースは他人から無謀だのののしられようが、徹底的に穴狙いでいくべし。人気馬から入っても、穴馬から入っても、勝てる確率はさして変わらない。だから「設定1」。シュネルマイスターやセリフォスから入る人は心得のない人だ。

 

おれはパチンコもパチスロもやらないので、「設定1」の意味はよくわからない。でも、言わんとしていることはよくわかった。どうせ当たらないのだから穴から行け、ということだ。して、虎石の本命はソウルラッシュであった。

……中途半端じゃね?

どうせ当たらないのなら、おれはもっと穴から行くぜ、ということで、おれの本命はガイアフォースとダノンスコーピオンということにした。安田記念は中距離適性より短距離適性を重視すべし、わかっとる。でも、今まで実のところ適正距離を走らされてこなかったという可能性がガイアフォースにはある。シュネルマイスターにぶっさされはしたものの、初マイルのマイラーズカップの結果はすごいんじゃないのか。キタサンブラックの驚異の血がいきなり爆発するんではないのか。そう思った。

ダノンスコーピオンは人気が落ちすぎというところを見た。川田に捨てられた感もあるが、それがなんだ。NHKマイルカップを前哨戦勝利でなおかつ勝った馬というのはほかにいない。富士ステークスは今回の人気馬と差のない競馬をしている。休み明けの京王杯を無視したら、あまりにも評価が低い。ミルコ・デムーロもそんなに鈍っちゃいない。いける。

というわけで、ガイアフォースからの馬連とダノンスコーピオンからのワイドが本線となった。

race.netkeiba.com

 

で、結果はソングラインの連覇、連覇。大外からよく伸びた。二着にセリフォス。セリフォスは虎石が「追い切りが心身ともにバラバラで着外もある」とまで言った馬。三着に実力馬シュネルマイスター。なんというか、順当だ。なるほど、「見」をするレースに違いない。でも、穴馬から買うというのは面白いので、それはそれでよかった。そういうレースもあるということだ。

土日の結果。土曜日の阪神1レースでワイド90倍的中。もう一点も当てていて実質万馬券。でも、そのあとパーでやや負け。まあ悪くない。体調は悪いが、まあそんなところだ。