晴れた日、江の島、仕事、ねむい。 pic.twitter.com/gE1ELzIgW6
— 黄金頭 (@goldhead) 2018年4月26日
……というわけで仕事で湘南海岸をずったらずったら歩いた。
江の島まではもちろんモノレール。
しかし、おれの知っているあの湘南江の島駅ではなかった。
ビルはまだ工事中。でも、おしゃれな階段!
交通系ICカード「導入費用」は半端じゃない | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
なお、PASMO導入に決まった理由について尾渡氏は「(湘南モノレールの場合は)コスト面ではどちらの方式もほぼ変わりなかった。しかし、首都圏はPASMO、Suicaグループが大多数の中、お客様の利便性を考えても、独自カードで独自色を打ち出していくのは現実的でないと判断した」と話す。
では、ICカードを導入するには、実際、どれくらいのコストがかかるのか。湘南モノレールは、「経営に影響を与える相当額の投資」(尾渡氏)ということで具体的な数字への言及は避けたいとのことだったが、参考になる数字はある。
2015年7月付の国交省資料には、バス354台を保有する事業者の10カード参加の導入費用が3.13億円、バス169台を保有する事業者の地域独自カードの導入費用が2.8億円などの例が掲載されている。
レンズはこないだ買った1500円の。ただ、Amazonで1000円くらいの汎用レンズフードをつけた。
真鶴半島、伊豆大島、そして富士山のよく見える天気だった。
おれは帽子を被ってくるのを忘れ、洲鼻の通りのセブン-イレブン(こんなのあったっけ?)で慌てて日焼け止めを買ったが、まあたいして効果はなく。
帽子を被っていたところで変わらないだろうが。
たしか平日。いや、たしかに平日。たくさんのサーファー。そして、新江ノ島水族館に行く大学生らしきグループ。人々にはいろいろの営みがある。しかし、サーファー、多い。たまたま木曜日が休みなのか、毎日サーフィンをして暮らせる階級なのか。
サーフボードを載せる自転車の器具専門店などあるのだろうか。
地引網に群がるトンビ。トンビのおこぼれを狙うカラス。ちなみに、サーフィン、遊泳より地引網に優先権があるらしい。
こういうの、なんかナイス知恵という感じでいいよな。
しかし、海沿いの自転車は錆びるよな。それもまたいいのか。
カラスは小魚を貪り食う。が、けっこうくわえて飛んでどっかに行く。
カラスの食いのこしかフンかわからないが。これにアリが集まり、それを狙ってかクモが集まる。生態系?
こいつ多く見た。
「トンビが鷹を生む」などというが、トンビもけっこう大したもんだ。
来たるべき季節、海の家への地ならしか、あるいは縮小する砂浜に砂を入れているのか。
わからんもんよね。
唐突に、アフリカ!
アフリカは遠かろう。椰子の実も流れつくまい。
子供が憧れる職業。
大海原に漕ぎ出せ!
謎建築物。
謎花。
謎マッチョ。
大船。おれが小学生のころから並んで競っていたファーストキッチンとマクドナルド。ファーストキッチンはファーストキッチン・ウェンディーズになり、マクドナルドは建て直し。ライバル関係は続くのか。奥にサイゼリヤ、あったっけ?
モノレールからの車窓。やけにアパート増えたな。でも、あの薬局も、あのバイク屋も、あのクリーニング屋も健在だな。もう、おれには追憶と感傷しかない。
<°)))彡<°)))彡<°)))彡<°)))彡
<°)))彡<°)))彡<°)))彡<°)))彡
<°)))彡<°)))彡<°)))彡<°)))彡
……今日すれ違ったモノレールは、全て車両の外装が異なっていた。一つくらいウルトラマンカラーを残せばいいのにな、と思った。