おれはビリヤニを愛している。ビリヤニがおれを愛しているかは知らない。
自宅でもビリヤニを作った。もちろん、そういうセットがあってのことである。
で、このたび、今までカレーを買っていたケプリコーヒーロースターさんから、ビリヤニ売ってますぜという宣伝メールが届き、おれはそれを買った。
手書きでわかりやすいABC。Aは米、Bはスパイス、Cは乾燥野菜。今回は、チキンビリヤニなので、これに鶏肉を加える。
といた米(バスマティライス?)、水、スパイス、かやくの順に炊飯器の器に入れる。混ぜてはいけない。早炊き機能があればそのようにすべしと書いてあったので、そのようにした。
炊きあがりー。お米の量は3~4人分。だが、おれはおれ一人で生きているので、おれ一人で食べる。
ライタを用意して完璧。いや、単なるプレーンヨーグルトなんだけど。
でもって、ライスはサラサラでスルスル食べられるし、これはビリヤニや。ライタというプレーンヨーグルトとも合うで。気に入った。
つーわけでなんだ、ビリヤニのある店が遠いとか、そんなんやったら、とりあえずケプリコーヒーロースターさんのビリヤニでもええで。牛丼くらい簡単にビリヤニが食える世界の到来を期待する、いうところや。
以上。