二つ目のロック

 自転車買ったとき(id:goldhead:20070420#p1)に、ついでに一個ロックを買った。[rakuten:joy-joy:190405:image:small]
 これのブルー。で、DAHONのMetroちゃんには男らしく本体にロック一個もないので、これ一本状態。会社のボロママチャリですら、本体後輪ロックとこういうやつで二重の防備。盗まれるの覚悟とはいえ、一本より二本の方がいいでしょう。ということで、追加して一本買うことにした。しかし、同じようなロックもう一本では芸がない。かといって、ママチャリの後輪ロックみたいなやつは、取り付けられんのかどうか(と、ドンキで見て思った)。で、通販に目を戻して目に入らざるを得ないのがこれだ。DAHONのカウボーイ・ロック。[rakuten:joy-joy:10000959:image]
 このサドルがMetroかどうかわからんが、ダホンの純正パーツだ。これでなんか電信柱とかにくくりつけたりするんだろう。これにするか? と、他にも見るか。
[rakuten:aris:430597:image]
 で、出てきたのがこれ。ダホンとはどこにも書いてないが、なーんか同じ物のように見える。で、こっちのが200円くらい安い。さあ、どうする? 言え、言え。
 ということで、俺はこっちを買った。純正というが、OEMとかなんとか、いろいろあるんじゃねえか。なんか同じ物なんじゃねえか、ということに賭けたのだ。
 それでもって、送られてきたそれは……、純正の方を知らないのだから何ともわからん。第一印象は、案外重いなってこと。それで、くくられてまるまってるのを外すと、つるんっと伸びてちょっと驚き。癖になってないのね。重いだけあって丈夫そう。
 取つけはちょっと手間取った。添付解説書のそっけなさはすごい。それでも、写真など見ながらなんとかやり終えた……とか書くと大変そうだが、俺は自転車いじりなんてしたことがないので。ドライバ一本で可能。
 それで、想像していたのでは、サドルの下に付けっぱなしで、そっからどっかにつなぐのかと思ってたが、使うときはサドルからごそっと取る。取るのはボタン押しながら引っ張るだけなので、それでつないでも意味はない(仕組みを知らない自転車泥には有効かもしれない)。それで、取り外したまるくなったやつをつるんと伸ばして、それで電柱とかにつなぐわけだ。もっとも、俺はいまだに電柱や柱にくくる機会はなく、やっぱり普通のワイヤーロックみたいに使ってるだけなんだけれども。
 つけてみたら、重さはあんまり気にならなかった。ただ、ちゃんとわっかをきれいに作ってくっつけないと、走行中脚に当たったり、どっかに引っかかったりして危なそう。ちゃんとやればいい。あと、カバンとかあって、中身に余裕あったら入れちゃえばいいかも。そんなところ。

 しかしなんだ、たかがロック一個でも、付属品が増えるのはおもしろいな。もうちょっとグッズとかパーツとか考えてみようか。あと、ダイソーあたりでパンク応急措置セットとか買っておこうかな。

 クレ5-56を買って、その噴射はした。なんかすべりがよくなったような気もする。ついでに、サビサビの会社ママチャリにもやっておいたら、こっちも具合がよくなった。数字だけで世に知られている556は、やっぱり偉大だと思った。

 こないだアパートに帰ったら、自転車に貼り紙。俺のだけじゃなく、何台ものバイク、自転車に。見てみれば大家の不動産屋。駐輪場(……というほどなにかがあるわけでもなく、アパート群の外周壁まわりの道との境界線のいくらかが敷地らしい。屋根も、しきりも、なんにもない。俺の筆力では俺の住むアパート群を説明できない)に置いてある車両がアパート住民のものかどうかわからんので、住民用シールを送るから連絡ください、と。それで、電話してすぐに送られてきたシール。銀地にアパート名のアルファベットまではいいが、そのしたにマジック手書きで棟番号と部屋番号。うへぇ。こんなの貼って主張したくない。せめて、棟と部屋んとこは自分に書かせてくれよ。これ、後輪のカバーに貼るの嫌だから、とりあえずハンドル下んところに貼っておいた。いっつも隣に駐まってるかっこいい黒いバイクの人は、どこに貼るんだろうか?