すき家のホワイトシチュー牛丼を食った

http://www.zensho.com/menu/recommend071221.html
 俺は牛丼屋チェーンの類ではすき家を一番ひいきにしているのだけれども、その理由の一つが節操もないメニューの拡大&複合化。そこで一つ、冬ということもあって「ホワイトシチュー牛丼、並み一つ」。注文を受けたのはタコライスのときと同じお姉ちゃんだった。「ギュウ、ナミ、ホワイト」、アイ・イート。
 で、わざわざ牛丼にシチュー汁かける必要が? というところのこのキマイラ食い物、正直なところどうでしょう? はっきりいって、あんまりシチュー味しない感じ。もしも目隠しして食ったら、白濁液ぶっかけられてるのに気づかないかもしれない。「あれ、ちょっととろみがあってボリュームのある牛丼?」みたいな。いや、鼻詰まってただけかもしれないが。
 しかし、そのボリューム感が案外馬鹿にならない。食っていて、メガ牛丼食ったとき以上の圧迫感があったのだ。いや、腹具合の違いかも知れないが。
 なにはともあれ、満腹にはなった。そういうわけでホワイトシチュー牛丼、割高の感は否めないのでもう頼まない。