マスコミがネット掲示板の声を拾い上げて紹介する意味ってあんの?

 【香港13日時事】12日に中国四川省で発生した大地震で多くの死傷者が出たことを受け、同国内のウェブサイトでは「北京五輪聖火リレーを中止せよ」という声が出ている。
 さまざまなサイトの掲示板で「聖火リレーをやめて、節約した経費で被災者を支援するよう強く求める」「金は使うべきところに使え。国を挙げてお祝いをしている場合ではない」といった投稿があり、これを支持する意見が多い。
 ただ、一方で「被災者救援のために聖火リレーを中止しなければならないほど国は貧しくはない」などと主張する反対論も見られる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080513-00000055-jij-int

 マスコミがネットの書き込みの一部紹介する意味ってあんの? そんなんネット見りゃいいじゃん。ネット見られない人もいるだあ? そりゃあしょうがねえし、そんな人にまで伝えなきゃいけないソースなわけ? それで、膨大なネットの書き込みの中からどれ選んでんの? 両論併記すりゃ問題ねえ? いや、そんなの価値ねえよ。記者が、椅子に座ってパソコンで取材(?)する記者さんの好き放題じゃん。ネットからはどんな意見だって探せば出てくるから、「あの国の人はキチガイばっかりだ」とか、あるいは「ネットってのは危険思想の塊だ」とか、そんな誘導だって気楽にできるときたもんだよ。いや、誘導の意図がなくったって、いったいどのサイトの何なのかって、例えば俺、「今回の地震についてネットの声を取材してよ」って言われたら、途方に暮れる。
 だからせめてさ、ネットユーザーの声っていうなら、それなりにシステムきっちりしてるアンケートとかさ、そういうのの結果とかでいいじゃん。無いならそういうサイトでも作れよ。それでもって、なんか結果出ましたってならまだわかるさ。「これを支持する意見が多い」って、どこでだよ?
 そもそも、ネットユーザーになくてマスコミにあるのは、取材力ってもんでしょう。人が取材のために出向いて、話聞いて、写真撮って、記事にしてさ。それを、同一性の保持された有名のあんたらがやるから、ソースとしての価値があるわけじゃん。せめてさ、ちょっと外に出て話聞いてこいよ、インタビューしろよ。
 ……でもさ、そのインタビューする相手とか、場所とか、あるいはえらく偏ったやつだったりすると、じゃあその意見にどんな意味があるん? たった一人、あるいは数人、そいつの考えに過ぎないじゃん。それで、その選択、編集の過程で作り手の意図が云々ってのも置いておいて、他人の、どこかの誰か一般人の意見って大きく伝える必要あるんか? マスメディアにのせる意味あるんだろうか。あるのかな。あるような気もする。コメンテイターや専門家のコメントだけでいいのか? けど、いらねえんじゃねえの、そんなの、そこらへんの誰かとしゃべれよ、やっぱネット読めよ、って思わないこともないな。わかんねえな。
 まあ、それはわかんねえとして、たとえばこんな話。

 吉本興業は5月13日、同社の所属タレント・松本人志さんがラジオで発言した内容と、それに対するネットでの反応を伝えたJ-CASTニュースの記事について、J-CASTに抗議したと明らかにした。「ネット上の個人の無責任な発言をいたずらに流布する報道姿勢に抗議した」といい、対応によっては法的手段を検討するとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000006-zdn_n-sci

 これはまあ、なんかもっともだって気もするわけだよ(松本の発言自体についても、文字に起こしちゃうとああだけど、はっきり言って話し言葉のあや、ってくらいじゃねえかみたいな範囲じゃねえの?)。ネット上には責任のある発言も無責任な発言もあって、それがおもしれえんだけれども、カチッとしたフォーマットで「いたずらに流布」する必要、必要かどうかっていうか、意味っていうか、なんかそれええのか、ええのんかって。そんなん、どっかのまとめサイト、ニュースサイトの仕事じゃねえのかって、ああでも、J-CASTってそんなもんなんか? つーか、J-CASTってなんだ?

2.速報を特徴とする新聞・テレビの「1次情報」と、独自の視点で記事をまとめる「2次情報」の両方の良い点を取り入れた「1.5次情報」を配信します。特に、Web上の情報や日々のニュースを、他から違った切り口から見る「メディアウォッチ」に力を入れます。

http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html

 むー、1.5次。メディアをさらにウォッチしちゃうわけ。まー、しかし、こういうところがなきゃないで、あれかー。うーん。わかんねーけど、たとえばこうやって俺が愚にも付かねえクソの乱反射に手を貸していて、それでお前、そのいたずらの流布の責任はって言われたら、マスコミと同じだけの責任は負えねーし、中身もねーし、それで批判できんのかよってこともあるわけだけど、なんか書いておきたいところもあるし、それってなんだよ、何の意味あんの? それはあれだよ、情報だよ、情報そのものにそういう性質があるんだよ。われわれ生命は情報を編集せずにはおられないんだよ、とかわけのわかんないこと言って逃げよう。さよなら。
関連______________________