透明化した世界はスカスカおせちの夢を見るか?

 スカスカのおせち料理の話だけれども、ワイドショーの餌食になってて朝からなんだかわからん気持ちになった。まあしかし、グルーポンとかそういうあたりなんだけれども、なんかこう、2万円のものが1万円でってのは、正直言ってねえだろというか、俺も頭が古いのか悪いのかわからんが、結果的に1万円になってりゃ、1万円のもんだろうみたいな。でね、このおせち注文したやつも、心底2万円のもんがくるとは思ってなかったと想像するの。「まあ、1万5千円くらいだろう」とか、「1万5百円でもいいか」とか。で、出てきたのが、どうも1万円どころじゃない代物だったと。あれにいくら出すか、俺が真剣に考えた結果、腐ってなくて食べられる状態であれば、「2千円のものに半額シールが貼られてて1千円だったら少し悩む」というか、いや、おせち関係の惣菜高いし。今年はとくに金もなかったから、まったく何一つ正月っぽいもの買って食ってないわけだし。
 それはそうと、そのあたりが、なんというか。いや、これは特に特殊な例なんだろうけれども、それにしても、面倒くさいというか。もう、ようわからんが、ものが安く買えるサービスみたいなのを作った結果が、この有様。ありもしない定価、数字ばかりの割引、バカを騙す商売。こんなんが、ネットサービスの新しい風みてえなのって、もう吹き溜まりのクソまみれみたいな気になる。リボ払いにポイントつけますよー、後リボにしてーってしつこくアピールするクレジットカード会社と同じ悪臭。勘弁してほしい。
 俺は貧乏だから、そりゃ安く買いたい。買いたいけど、それを釣るために、1万円出して千円のものが出てくるリスクがまかり通るのはごめんだ。俺を騙すな、騙そうとするな、算数ができない俺を食い物にするな。いや、食い物にしようと思っても、カネがないから食われようもないが。いや、それでも、なんか気がふれたりして、俺だって1万円のおせちを通販で買って、一人で食う夜があるかもしれないし、そんときに、俺がグルーポン? みたいなのに? みたいな可能性はあるかもしらん。たぶん無いが。
 ……って、たぶん無いが、そういう過信が、まったく別のところで俺を罠にはめるんだろう。悪意まみれ。こうなると、なにも信じられないところがあって、信じられるのは自分の実感みたいななにかみたいなところになるんだろうが。ただ、たとえば、チェーンの牛丼屋の牛丼一杯の値段、もはや俺には適正なのかどうかわからんの。いや、俺はほとんど毎日スーパーに行って、ミニマムな出費でしけた自炊生活してるわけで、一応はそのへんの相場はわかってるつもりだが、あの牛丼の値段がどうなのかわからん。もちろん、高すぎると言ってるわけじゃない。安すぎるんじゃねえのか、と。もちろん、安いのはありがたい。ただ、なんかいろいろの破綻があんじゃねえのかって。どっかで、誰か人格が破壊されるようなことになってんじゃねえのかって。やっぱり、それもゴメンだわ。
 ただ、なんというのだろうか、まったくの空想に近いが、世界は透明化していくんだろうと思う。世界が透明に。Amazonのやつが言ってたことだ。ただ、それは、「ネットで価格の比較が簡単になったから、消費者は安い店を選べます」とか、「残飯おせち出した店は避けられます」みたいなことには留まらないんじゃねえかというか。たとえば、今回のおせち問題でも、ポロポロ業界裏話的なものが出てきてるわけだし、なんつーのか、もう、そういうものだろう。ウィキリークスの世界。情報は流れざるを得ない。原価やら人件費やら、そのあたりも全部透明になって、見えるようになっていく。あの会社の取り分も、おまえの財布の中身も丸見えだ。そういう世界。そうなったら、どういう商売の、ビジネスの、経済の世界になっていくのだろうか。ウィキリークス以後の政治が様変わりする可能性があるように、そんななにかはありえないだろうか。不正を行う会社は即座に潰れるだろうか。スカスカのおせちに落胆するやつはいなくなるだろうか。あるいは、それは信じられないくらい味気のない世界だろうか。俺はちょっとそんなことを考える。おしまい。