おれは新しいテレビがほしいとおもった。
おれのすばらしいストライクウィッチーズの放送が10月から始まる。
そのとき、テレビが壊れていたらどうするというのか?
だからテレビを買う。
どうせなら、大きい方がいい。昔に比べたら、安くなっている。
視聴距離を見ると、おれにちょうどいいのは50型ということになる。
50型!
国産メーカーのそれは10万円をこえてくる。
10万円はきつい。
だが、おれすらよくしらない、中国や韓国のメーカーなら10万円を切る。
おれは、ハイセンスの50U7Fを買うことにした。おれが決めたからそうした。
とはいえ、おれがテレビ台に使っているちゃぶ台は110cmくらいの横幅で、この機種が要求するのは114cmだ。
おれは、「なんとなく置ける可能性がある」と思った。
置けなかったら、ちゃぶ台お斜めにして、対角線を使おうと思った。
あるいは、雑誌などを積み重ねて、その高さを使おうと思った。
どうにかなるんじゃないか、と思った。
で、来た。Amazonで注文した。今まで使っていたテレビは弟(無職)に譲ることになっていたので、お届けだけだ。
クロネコヤマトが二人組で来た。「え、この狭いアパートに?」と思っているのではないかと思った。「どこまで運びますか?」に、玄関のすぐ先、「ここに置いてってくれればいいです」と答えた。「古いテレビの引き取りは……?」、「ありません」。
で、おれは内心、「うわ、こんなにでかいのかよ」と思った。
説明書を見たら、移動や設置は二人がかりでやれと書いてある。おれは一人であって、分身もできない。おれは一人でやった。なので、以下に書かれていることは、ハイセンスのセンスに従わない行為であることを明言しておく。
電源ケーブルとネジと説明書。とりあえず、今あるテレビをどける必要があるな、と思った。今あるテレビにささっていた管を抜く。この管を新しいテレビにさせば、いいはずだ。おれは家電だのケーブルだのに詳しくはない。
裏面ハイセンス。脚と本体は別口で、プラスドライバーが必要だった。しかし、どうしても110cmと114cmの幅はいかんともしがたい。おれはちゃぶ台を斜めにするのではなく、雑誌などを積み重ねる方法を採った。少し傾いているかもしれないが、とりあえずそうした。おそらく「とりあえず」でなくなることはないだろう。
Blu-rayレコーダーをさす、PS4をさす、LANケーブルをさす。なによりテレビの管をさす。最後に電源をさす。
すると、いきなりテレビの画面が映り、初期設定になる。が、「テレビの電波確認できねえよ」と言われる。
今まで、テレビへの配線は以下のようであった。
部屋に設置された穴にささってるやつ→Blu-rayレコーダー→テレビ。
これが、何度やってもうまくいかない。
おれはこうしてみた。
部屋に部屋に設置された穴にささってるやつ→テレビ。
こうしたら、テレビが映った。すごい。
が、これではBlu-rayレコーダーにテレビの映像がいかず、録画できないのではないか。
試してみた。うまく行かなかった。Blu-rayレコーダーに録画されたものは見られる。番組表が出て録画予約の動作もできる。が、Blu-rayレコーダーでの画面表示はならず、録画もできなかった。
困ったものだ。
おれは「どうせ金を使うんだ」というやけになっていたので、外付けHDDを注文していた。まだ届いていない。これで、録れるはずだ。が、外付けも録画に使えればかなりの同時録画も可能だ。もしかしたら、Blu-rayレコーダーとテレビを繋ぐケーブルが古いのかもしれない。おれは、アンテナケーブルを注文した。
しかし、しかしだね、配線はともかく、やはり50型はでけえな。しかもグレアだしな。おれの古いREGZAはノングレアだった。明るい。音声も、なんか聞こえ方が違うのだな。でも、慣れだろう。慣れなかったら、画質調整とかで暗くすればいいだろう。亀の置物の場所を変える必要もあるだろう(ほこりだらけだな)。
でもって、今どきのテレビ必須のネット配信。これには驚かされた。Amazon Prime Videoも、You Tubeも、(同じWi-Fiで接続されている)手元の携帯端末やパソコンから、ほぼ一発でつながるようになるのな。いやはや。あと、PS4とつないだところに「入力切替」すると、PS4が起動する。えらいもんだ。
まあ、現状はこんなところだ。Blu-rayレコーダーの録画機能が復活すれば言うことなしだ。そうでなければ、録画できるアニメに限りがでてしまうので、なにか考える必要はある。
ともかく、もう買ってしまった。届いてしまった。設置してしまった。今のところ、ただでけえモニタが眼前にある。ちょっと、どうしようという感じがするが、まあいずれ慣れだ。これでいい。そういうものだ。
<°)))彡<°)))彡<°)))彡<°)))彡
<°)))彡<°)))彡<°)))彡<°)))彡
<°)))彡<°)))彡<°)))彡<°)))彡
……12年前!
……USBに対応していない!
でも、このREGZA32H3000はちゃんとHDDも死んでいないし、はっきり言ってかなりよいテレビだったといえる。弟のところに行っても、まだまだ使えるんじゃないのかな。