枠 | 馬番 | 馬名 | 回顧A | 回顧B |
---|---|---|---|---|
1 |
1 |
メイショウサムソン | 好条件が揃いすぎていただけに落とし穴があるかと思ったが、順当に勝ってみせた。やっぱり武豊はうまいこと乗るよ。仲のいい石橋のお手馬、二度続けてミスれないものな。来年も期待したい。 | 最内枠がかえってあだになった感もある。自分の競馬にならないところから、強引に持ってくる(テイエムオペラオーのように)タイプではないんだなあ。 |
2 |
ドリームパスポート | アッと驚くまさかの大勝利。鞍上の今年初勝利がグランプリ有馬記念とは、競馬史に残る快挙。馬も前走、着差ほど負けていないし、実力は折り紙付きだったものな。さて、今後も高田潤は乗せてもらえるのかどうか。 | さすがに能力はあっても、二戦目での一気の変わり身は望めなかったか。鞍上も相性はいいかもしれないが、この舞台ではさすがに一発かますこともできなかった。 | |
2 |
3 |
マツリダゴッホ | グランプリはお祭りみたいなもんだけれども、まさか勝ちまであるとは思えなかった。惨敗の秋天から間隔を開けた余裕がいい方向に出たか。中山専用馬、今後のローテはどうなるのか。 | 得意の中山とはいえ、距離に不安もあったし、間隔もどうだったか。ひょっとしたら、G2までの馬かもしれない。カネツクロスに印象が似る。 |
4 |
ダイワメジャー | 距離不安がクローズアップされがちだったが、去年三着の実績は伊達でなかった。考えてみればサムソンに先着してる。調教もガンガンこなしていたというし、枠もよかった。それにしても、外国人騎手は有馬に強いな。 | やはり引退競走は買いにくいものだし、ピーキーに仕上げるわけにはいかないもの。ましてや、決して適条件でなく、兄妹対決というロマン優先という面もあったろうか。 | |
3 |
5 |
レゴラス | ヨシトミ氏ね!……ってなるわな。まさに「偽」一文字の世相を反映してくれたわ。もう、何が何を偽っていたのかもわからないが。競馬やめようかな。 | ヨシトミ氏ね!……って、まあ、このレースは出たことに意義があるというか、異議があるというか。十年後とかの新しいファンが、「この馬はなんだったんだろう」って不思議に思うのを想像すると、ちょっとおもしろい。つーか、俺も何だかわからんが。 |
6 |
ポップロック | 悲願の……という言葉はあまり軽々しく使いたくないが、この馬の場合はいいだろう。ようやくのビッグタイトル。能力を考えれば当然だし、鞍上のペリエうってつけの舞台だった。 | やはりシルバー、ブロンズコレクターが限界だろうか。切れないこともないが、ぶった切るほどではなく、完全にドロドロの消耗戦を勝ちきるほどでもない。 | |
4 |
7 |
ダイワスカーレット | 今年の三歳牝馬は異常だ。これには参った。そしてアンカツにも参った。こちらに乗ることになったわけだけど、最高の結果だったんじゃないのか。まだ、半信半疑のところはあったけれど、この結果で、史上最強牝馬議論の一頭に間違いなく数えられることになった。この先次第では、「牝馬」の二文字が取れるやもしらん。 | 正直、アグネスタキオン産駒が有馬に勝つイメージって、あんまりわかなかった。やはり牡馬一線級相手、ベストの条件ならともかく、ここではちょっと力を発揮できず。 |
8 |
ロックドゥカンブ | 有馬記念をキネーンが勝つという、字面的にはかえって微妙とも言える結果。とはいえ、斤量、成長度、血統その他いろいろの好条件を活かしきって見せてくれた。今年の三歳牡馬には疑問視される点も多いが、半年後のこの馬は、別世代と考えてもいいだろうか。この先楽しみ。 | 一番人気は無かったものの、逆に狙えすぎる感じがあって、それがかえってどうかと思ったが、やはり物事うまくいかないもの。ただ、今後の成長が楽しみ。鞍上は誰になるんだろうか。 | |
5 |
9 |
サンツェッペリン | びっくりさせてくれるなあ。ここで勝っちゃうとは空気読めないというか、そうか、馬主の持ち馬にソンナノカンケーネがいた。それとも、レッド・ツェッペリン再結成がサイン? そんなばかばかしい感想になるのも、有馬記念ならでは。まあ、なんとなく中山長距離合いそうな印象ではあったけれども。北村宏も一発かますタイプには見えなかったのになあ。 | 馬インフルエンザの影響で帰厩遅れからリズムを崩し、さすがにこの舞台も敷居が高かったか。テンビー産駒にどれだけ成長力があるかわからないが、もうちょっと見続けたい。 |
10 |
フサイチパンドラ | 引退レースでパンドラの箱開いちゃったね。わけのわからんローテだが、今後真似する馬も出てこないだろう。降着で転がり込んできたエリ女だけではもったいない素質馬だったか。しかし、これでも後世の評価難しい馬になったなあ。 | 同条件の日経賞でもいいところはなかったし、この条件で一線級牡馬相手では荷が重い。コンディションもどうだったか。 | |
6 |
11 |
コスモバルク | まさかまさかの大偉業達成。いろいろな光の影に隠れてしまったが、ディープインパクトの前に、ちょっと一般人に知れ渡っていたのはバルクに他ならない。名前を覚えていて、目ぇつぶって買った人もいそうだな。でも、シンガポールの馬場に合うように、パワータイプになっていったのが今回はよかったか。 | 古馬中長距離オープン級としてはまだまだ申し分ない力はあるかもしれないが、ことG1で勝ち負けとなるとなかなか厳しい。 |
12 |
インティライミ | 前走、精神的にカリカリ来ているように見えたが、今回さらに調教でガリガリやってきたのが奏功したか。思えば、父スペシャルウィークもそうやって巻き返してきたものな。ほんま侮れないで。 | 宝塚記念から朝日CC、ここが秋四戦目。さすがにお釣りが残っていなかったか。お釣り以前に、前走も大敗か。福永が悪いとは言わないが、鞍上も哲三じゃなきゃな。 | |
7 |
13 |
デルタブルース | 正直、終わった馬(日本のG1では)と思っていただけに、これは意外。最優秀ステイヤーに選出したオーストラリア人も喜んでるんじゃないだろうか。で、この後、本当に東京大賞典に行くんかいな。 | 秋天やJCに比べたら向いた条件かもしれないが、それでも現状では厳しい。で、この後、本当に東京大賞典に行くんかいな。 |
14 |
ハイアーゲーム | 有馬記念は復活のレースというけれど、この馬がなあ。前走も復活劇だったけどさ。つーか、何がどうあって中山で。やっぱルメールか。ハーツクライに続いてルメールか。そして、サンデーサイレンスの血おそろしや、か。 | 前走は見事なものだったけれど、さすがにここで二番はきかない。ちょっと過酷なローテの反動がなければいいけれど。 | |
8 |
15 |
チョウサン | 横山典弘は二着ばっかりじゃなく、こういうこともするんだった。距離も枠もマイナスだと思ったんだがなあ。何か中距離向きとか言われるが、結局どうなんだ? 府中千八で超速レコード叩き出して、有馬まで勝って、なんだかわからん。 | ローテ的にもお釣りはなさそうだったし、まだG1では厳しいか。ただ、まだ伸びしろはあるかもしれないし、今後また中距離でどうか見てみたい。 |
16 |
ウオッカ | 過剰気味の人気と、大外枠が嫌われたけれど、素直に(?)ミラクルを信じた者勝ちってところか。この、競馬をなまじっか知ってる人間の陥りやすい罠。有馬ってのはこういうレースなんだよ、なあ。 | さすがに大外枠は厳しかったし、やっぱり東京向きじゃないのかね。ダービー牝馬という稀有な存在だけに、来年は名誉挽回を期待したい。 |
……一回やってみようと思ってて、やってみたら面白くなかった上に、時間がかかって大後悔。だいたい、敗戦したとしても、何着かによって評価は全く変わるわけで、そのあたり気づいていないのは阿呆だった。さらに言えば、なんかだんだんどの馬も怖くなってきて、予想がまったく白紙になってしまった。ただ、ひとつだけ言えるのは、右側の回顧が15頭分使い回せるように、すなわち、全頭無事ゴールしてくれよなってこと。いやはや。