12/8に頒布するポストカードが刷り上がってきたで

きたる12/8(日)に、〒154-0022 東京都 世田谷区梅丘 1丁目-25-3MINOビル 302号室 「書肆書斎」様で「ぱる」さんのお手伝いをするついでに、自作のポストカードとシールを頒布する予定なんやで。

goldhead.hatenablog.com

 

goldhead.hatenablog.com

 

ポストカードが刷り上がってきたで。おれはふだん仕事で紙への印刷とかせんし、ポストカードなんか作ったことないやで。言い訳やけど、急遽作ることになって、会社の昼休みとかで30分で作ったやで。

 

だからなあ、刷り上がってきたのを見て、「もうちょっとこうすればよかった」、「ここをこうすればよかった」いうような気持ちになって、恥ずかしくて見られんやったで。でもなあ、せっかく30部ずつ刷ってな、恥ずかしながら頒布することになっているのやから、もう後にはひけんのやで。

 

万が一、「これほしいわ」とか、「見てみるか」と思う人がいたら、来てほしいのやで。12/8に小田急線の梅ヶ丘駅すぐそばの「書肆書斎」さん。11時ころから5時ころまでの予定やで。小さい黄金頭さんアイコンシールも配るでな。まあ、よろしかったら来てください。

 

……というか、自分で自分の印刷物作るのは楽しいな。DTP従事者として作業→成果物というものを山程見てきたが、自分のためのものというのは、楽しい。これはちょっと危ない。世の中に同人誌を作る人たちがまだまだ多いのもわかるで。おれもちょっと目覚めて、次はもっとよいものを作りたいとか思っているのやで。次がいつかはぜんぜんわからんのやで。でも、ポストカード作りは紙にこだわってもそんなにかからないので、ポストカード職人になってもええかと思っているんやで。

 

でも、とりあえず、不出来かもしれない第一弾をお届けするのやで。もちろん、すごくすばらしい「ぱる」さんの栞がメーンやし、そっち買ってくれるついででええから、頼んだで。