癌疑いのおれは今後どうなるのか? 検査、手術、出費

寄稿いたしました。

 

blog.tinect.jp

はい、テンション高めで「大腸内視鏡検査だ、モビプレップってどんな味だ?」みたいにお気軽に考えていたら、ポリープ一個あって、「癌疑い」で、市大病院送りになりました。

 

(すべてが妄想による怪文書ではないということの証拠)

 

つーか、あれだな、病理検査の二回目が9月21日(日曜日)の日付になっていて、おれがクリニックで結果聞いたのが翌日の月曜日。その日のうちにおれは市大病院の予約とって、それが翌週の水曜日。まあまあのスピードか。そもそもの検診が遅かった可能性はあるが。

 

でもなあ、ちょっと気になるのはな、クリニックでは紹介状が準備万端だったんだけど、紹介先の病院ってこっちの意向みたいなもんって聞かないんだっけ。そりゃまあ、浦舟の市大病院は近いしぜんぜん問題ないんだけど、なんかかかりつけの大病院(?)あったりして、そっちがいいとか、そういう人はおらんのだろうか。まあいいか。

 

 

そんでおれは高卒のわりに勉強熱心なので、図書館で大腸がんの本を三冊借りた。

 

……と、ここで一つあれなんだが、「癌」と「がん」ってどっち表記がいいんだろうか。上の記事では、病理検査の結果が「癌疑い」だったので「癌」にしたんだが、この写真にもあるように、「国立がん研究センター」なんだよな。「がん」のほうがいいのかな。よくわからん。

 

 

 

 

 

 

……ゲルソン療法を勧めるような本はなかったので、信用できると思う。一気に三冊読んだとはいえ、内容が重複している部分も多く、また、まだ抗がん剤治療の話は早いと思ったので、そのあたりは読み飛ばした。

 

 

まあいい、今後おれはどうなるのか? ということだ。ちょっとAIにまとめてもらおう。

 

1.紹介状+検査データのおさらい

最初に今までの内視鏡写真や病理結果を見直して、どこにどんな病変があるか確認される。

大学病院だから、カンファレンス(医者たちの集団会議)にかけられて「この患者どう料理する?」と議論されることも多い。

 

2.追加検査(ステージング)

CT、MRI、場合によってはPETなどで「転移がないか」「どのくらいの深さまでがんが入り込んでるか」を調べる。

血液検査(腫瘍マーカー含む)もセット。

 

3.治療方針の決定

がんがごく初期なら「内視鏡で取って終わり」の可能性もある。

ちょっと深いなら「手術で切除」が基本。場所によっては腹腔鏡(お腹に穴開けてカメラと器具を入れる)で済む。

進行していたら、抗がん剤や放射線を絡めるプランも出てくる。

 

4.治療(手術 or 内視鏡 or 併用)

大学病院だと「標準治療+臨床試験オプション」みたいなメニューを提示されることもある。

 

5.術後の病理で最終確定

切除した組織を再度ガチで調べて、「ステージいくつ」「リンパ節転移ある/なし」が確定する。

この時点で本当の意味での診断が固まる。

 

で、本を読んでみたら、まあだいたいこんな感じになりそうだ。たとえば、おれの父親は大腸がん手術を今年の1月にしたのだが、がんが発覚したのはCTだった。もう一度内視鏡で見てみましょうという段階はない……のではないか。次はCTかMRIかPETか、その全部か? わからんが、検査を受けるのだろう。検査を受けたら、「がんじゃなかったよ」ということもあるんだろうか。しかし、病理検査でがん疑い出ているので、それはそれで怖い。たぶん、がんだろう。

 

そんでもって、あまり浸潤してない、転移してないとなったら、内視鏡手術で切って終わりだろう。それがもう結構やばく進行しているとなったら、腹腔鏡手術になるのだろう。

 

www.yokohama-cu.ac.jp

da Vinciによるロボット支援手術になるかもしれない。最先端だ。やばい。

 

……って、保険適用されますというが、いくらかかるんだ?

 

ロボット支援手術の治療費。2018年の保険適応拡大で治療費負担が大幅減。 | がん治療費ドットコム

たとえば胃がんに対するロボット支援手術の場合、保険適用前の患者さんの治療費負担は200万円ほどでしたが、保険適用による3割負担なら50~60万円程度まで減ります。また、さらに保険診療では高額療養費制度が利用できるため、実質の負担額は、収入額にもよりますが多くの場合、10万円程度となります。

 

50〜60万ならゲルソン療法に走って、自分でコーヒー浣腸して治そうとするところだったが、10万円程度か。とはいえ、手術単体で10万だとしても、入院とか、それまでの検査とかで金がかかる。おもしろくない。

 

というわけで、お見舞いでなんかください(←「疑い」段階の人間が言うことだろうか?)。

 

……水曜日に市大病院行って、このテンションでいられるだろうか?

 

f:id:goldhead:20160419124042p:plain