2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
仕事とかいうものが忙しかったので、今日はおやすみ。というか、上には上もいるだろうが、ひょっとすると俺は無駄に日記を書きすぎている。正直書き足りないくらいでしょうがないが、ちょっとおかしいのではないか。もっとやるべきことがあるはずだ、人生に…
11R ガーネット賞(A2)一般(ハンデ) ダ1800m 14頭発走:16:05本賞金:460、138、92、55.2、36.8万円 http://race.netkeiba.com/?pid=race_nar&id=c200944012011 今日の大井のメーンレース。これは注目。テイエムオペラオー産駒の強者バグパイプウィンド登場。…
[rakuten:zitensyadepo:10000137:detail] 一昨年の四月に買ってから、通勤に使っていた折りたたみ自転車なんだけれども、案外悪くないものだったんじゃないかと今あらためて思う。入門用クロスバイク・ジャイアントエスケープR2にまたがったのち、また乗って…
悔しいが……という感情がどこから来るのかはよくわからないが、俺はこの本が傑作だと思った。じつによくできていると思った。クロスバイクに興味を持ち始めた人間にとって、これは強烈に役立つ本だといっていいと思う。よくデザインされていると思う。デザイ…
山手イタリア山庭園から三育幼稚園、フェリスと山の尾根を通って港の見える丘公園へ。まだ時間に余裕があるので、ミネラルウォーターを片手にひと休みする。人のいない港の見える丘公園、かつて見たことのないパノラマ。鈍色の雲が地平線に迫るところで止ま…
申込みにいたるまで https://townmarket.jp/CSP/CSP50/CSP500100.jsp 「新聞を購読する気なんてないけれど、チラシは欲しいね」、「新聞なんか読みたくないが、テレビの番組表は必要」……という、新聞不要論の文脈でちらほら出てくる声にお応えしたのかどうか…
やく氏が「朝青龍フィーバー」の危険性を指摘した。「8連勝は立派ですが、協会やファンが、朝青龍の態度に寛容になっていることは非常におかしい」。 http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20090119-451530.html やくみつるが問題にした…
ドラえもんの道具の中で何がほしいかを聞かれ「(四次元ポケットの)スペアポケット」と回答。同じくゲスト声優を務めるお笑いコンビ「チュートリアル」から「まさかのチョイス。欲張り」と突っ込まれた。 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/200…
ブックオフの少女漫画&ボーイズラブコーナーが三冊百円だったので物色していると、なぜか場違いな「沙村広明」の名が。手にとってパラパラめくってみるに、少女漫画風なのだろうかどうか、とりあえず買うことにした。『無限の住人』は好きだったが、ほかは…
『秒速5センチメートル』は、ギャワー、うわー、このやろー、やめろー、てめー、見せるなー……って具合になったんだけど、この『雲の向こう、約束の場所』はそれほどでなくてよかった。やっぱり背景はすばらしくすばらしいしろものであって、登場人物は少し浮…
ブックオフでついに見つけた。山本直樹の『レッド』だ。これは読みたくてたまらなかった漫画だ。なにせ、山本直樹が連合赤軍を題材に漫画を描くのだ。「真鍋昌平が闇金をテーマに漫画を描く」からある種の成功が連想されるように、これも成功していないはず…
道のり 今日は目的地をもって自転車に乗るつもりだったが、天気が崩れるというので中止。かわりに、そこらあたりをぐるっと回ってきた。浦舟町の先、阪東橋で左折、16号線を下る。16号線は川沿いで広く、走りやすい。車もそれほど多くなかった。このままどこ…
【神隠し殺人初公判(1)】動機は「性奴隷にしたかった」 交際経験ない被告 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090113/trl0901131112003-n1.htm 産経新聞が詳細な公判記事を載せて再度注目を集めた「神隠し殺人」。「神隠し殺人」などというと、浅見…
http://www.rideback-anime.jp/rideback.html 新春スタートのアニメ、『ドルアーガ』以外はピンとくるものが少なく、オープニングだけ見て消すようなものもいくつか。ただ、『ライドバック』はよかった。『秒速5センチメートル』かよ? という桜の散りっぷり…
読売テレビは16日、全国放送されている人気番組「鳥人間コンテスト選手権大会」を今年、全社的な番組制作費見直しの一環で休止すると発表した。 人気番組「鳥人間コンテスト」を休止 - 芸能ニュース : nikkansports.com 鳥人間コンテストっていえば、子供…
少し遠くへ。行き慣れた場所。でも、電車で行き慣れた場所だ。電車で行く距離を自転車で行く。これはほぼ人生初だ。おそろしい。パンクが怖い。パンクしたらどうするのだ。何キロも何キロも自転車を押して歩くのか。一歩進むたびに、がたん、がたんとリムは…
キャットアイ(CAT EYE) サイクルコンピュータ ブラック マイクロワイヤレス CC-MC100W出版社/メーカー: キャットアイ(CAT EYE)メディア: スポーツ用品購入: 13人 クリック: 187回この商品を含むブログ (27件) を見る ↑これをAmazonで買って、Giant Escape R2…
中越地震で被災した新潟県長岡市山古志地域で復興活動を続けるNPO法人「よしたー山古志」(川上巌事務局長)が、地元産のヤーコンを使ったレトルト食品「山古志ヤーコン入り 越後牛カレー」を開発し、本格的に販売を始めた。 http://www.yomiuri.co.jp/na…
http://www.druaga-anime.com/ アニメは録り溜まる一方でなかなか消化できない。第一話をチェックして見るか見ないか考えようなどと思っていても、それぞれもう二話に進みそうな勢い。誰が許可した? しかし、このドルアーガは連続視聴が決まっている。第一…
自転車はお財布にやさしいという物言いがあるが、それは自動車なりバイクなりから乗り換えたり人についてのことだろう。俺は、はっきり言って、通勤に関していえば徒歩で十分というか十二分というか徒歩二十分といったところなのだ。遊びに行くにしても、公…
○力を入れて初めて乗った感想を書いたのに、うっかり紛失したので箇条書きにする。 乗っているのはGiant ESCAPE R2 2008です。 運転 とてもまっすぐ進む。 折りたたみ自転車との一番の違いは、直進性とでも呼ぶべきものだった。「まっすぐ!」という感じ。ま…
ケイト・ブッシュのレッド・シューズって曲を思い出す。自転車から降りられなくなる。走るのがおもしろいから。そして、適度な休み方、流し方がわからないから。さらにはうまく右折できないままよくわからない方に行ってしまうから。マジ疲れる。 でも、毎日…
深田恭子の『ヤッターマン』ドロンジョ姿を初公開! 総衣装制作費は5000万円 深田恭子の『ヤッターマン』ドロンジョ姿を初公開!総衣装制作費は5000万円 | ORICON NEWS どうだろうか、深田恭子のドロンジョ様。俺はすごくいいと思う。これはいいと思う。予想…
その1→http://d.hatena.ne.jp/goldhead/20090112#p1 その2→http://d.hatena.ne.jp/goldhead/20090114#p1 白昼妄想 翌日の昼休み、俺は俺の買った自転車を取りに行く。太陽は輝き、空は抜けるように青く、雲は白く、気温さえ無視すれば、夏のような日。平日の…
その1→http://d.hatena.ne.jp/goldhead/20090112#p1 セキチュー さて、自転車専門店Y's Roadをあとにした我々、次にセキチューみなとみらい店に立ち寄った。大きなホームセンターである。ここに私の求めるようなクロスバイクがあるだろうか? その可能性は低…
オバマ氏に背丈や肌の色が似ていることから選ばれたデリック・ブルックス陸軍軍曹(26)が右手を挙げて「宣誓」した。就任演説は「米国のみんな、米国に神のご加護を」の一言で済ませたが、オバマ氏の2人の娘マリアとサーシャに似ている子役まで登場し、…
「お父さんは死んだじゃない!!自営業で、苦しくても誰も助けてくれる人なんていなかったじゃない!!派遣の人にはあんたみたいな優しい応援者がいていいわね!! 今から東京へ行ってきたらいいじゃない!!」 http://anond.hatelabo.jp/20090112165017 派…
今日は1月12日なのですが、成人の日ということでありまして、桜木町やみなとみらい、関内の駅にもおおぜい晴れ着姿のお嬢さんたちがおりました。一方で、男子諸君の方は、だいたい黒っぽいスーツ姿の人が多く、あまり目立たないのでしたね。 しかし、若いお…
昼ちょっと前に待ち合わせ、同行者の買い物を済ませ、飯を食う。 作戦は前夜に決めた。まず、Y's Road横浜店に行く。ここは自転車専門店であり、売り場も巨大。いろいろな車種が置いてあるようだ。そこで生自転車を見る。しかるのちに、いったんスポーツオー…
ああ、もう、買いたい、欲しい。買う、クロスバイク買う。それは決まった。昨日今日と馬券で勝った。定額給付金ももらえる(のか知らんが)。そうだ、クロスバイクだ。ママチャリやロードレーサーやMTBというのはありえない。まったくない。上位ランクの小径…